コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
2020年5月30日 気になるバイクニュース

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK) 2020年最新レースカレンダー

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)は開幕戦をフィリップアイランドで迎え、第2戦はスペイン政府が承認すれば、7月31日から8月2日の日程でヘレスで開催となる。その後は8月7日から9日の日程でアウ

続きを読む
2020年5月30日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「ファクトリーチーム加入前に、Pramacにふさわしい結果をプレゼントしたい」

Ducatiにとって2021年以降マルク・マルケスと戦っていくための若手ライダーとして、ジャック・ミラーが2021年からDucatiファクトリーのライダーとなる。まだ25歳ながらMotoGPデビューが

続きを読む
2020年5月30日 気になるバイクニュース

グランプリ・コミッション エンジンアロケーションに新レギュレーションを適用

カルメロ・エスペレータ(ドルナスポーツ)、ポール・デュパルク(FIM)、エルベ・ポンシャラル(IRTA)、坪内隆直(MSMA)によるグランプリ・コミッションは、5月22日、5月27日にミーティングを行

続きを読む
2020年5月29日 気になるバイクニュース

KTM レッドブル・リンクで3ヶ月ぶりとなるMotoGPテストを終了

KTMはホームサーキットであるオーストリアのレッドブル・リンクで2日間のテストを終えた。KTMにとってRC16でのテストは2月24日のカタールテスト以来となる。 参加したチームメンバーは全体で20名を

続きを読む
2020年5月29日 気になるバイクニュース

MotoGP 2020年のイギリスGP、オーストラリアGPの中止が決定

FIM、IRTA、ドルナスポーツはイギリスGP、オースラリアGPの中止を正式に決定した。イギリスGPは当初8月28日から30日にかけてシルバーストーン・サーキットで開催される予定だった。今回のレース中

続きを読む
2020年5月29日 気になるバイクニュース

ドルナCEO カルメロ・エスペレーター「今週末に7月19日 MotoGP開催の可否がわかる」

ドルナ・スポーツCEOのカルメロ・エスペレーターは、2020年のMotoGP開催について、開催予定カレンダー、衛生面での手順作成、今後レースを継続していくためのコスト削減の必要性、バレンティーノ・ロッ

続きを読む
2020年5月28日 気になるバイクニュース

パオロ・チャバッティ「ジャックはMotoGPの中でも最速、最もアグレッシブなライダーの1人」

ジャック・ミラーのDucatiファクトリーチーム加入が発表された。Ducatiのパオロ・チャバッティによると、昨年末から既にミラーをファクトリー選手候補として検討していたようで、今回のファクトリーチー

続きを読む
2020年5月28日 気になるバイクニュース

ダニーロ・ペトルッチ 2021年はアプリリア加入、もしくはスーパーバイクに参戦

アプリリアはアレイシ・エスパルガロ、アンドレア・イアンノーネと2021年以降の契約を締結しようとしているが、もしアンドレア・イアンノーネのスポーツ仲裁裁判所(CAS)への訴えが棄却され、処分が覆らない

続きを読む
2020年5月28日 気になるバイクニュース

ダニ・ペドロサ「ゾーンに入った時は、ライバルもラップタイムのことも考えないもの」

KTMでテストライダーを務めるダニ・ペドロサは、最近行われたインタビューで様々なトピックに関して語った。過去に優勝しても全くプレスに注目されなかったプレスカンファレンスのこと、他を寄せ付けず優勝したレ

続きを読む
2020年5月27日 気になるバイクニュース

ポル・エスパルガロ、ダニ・ペドロサ レッド・ブル・リンクでMotoGPマシンのテストを開始

MotoGPは7月19日から開催が予定されており、7月15日には全クラス合同でのテストも予定されている。これに先立ってRed Bull KTMファクトリーレーシングは、オーストリアのレッド・ブル・リン

続きを読む
2020年5月27日 気になるバイクニュース

アレックス・ロウズ 2021年までカワサキレーシングチーム(KRT)と契約を延長

開幕戦フィリップアイランドで優勝を果たしたアレックス・ロウズがカワサキレーシングチーム(KRT)と2021年まで契約を延長。ロウズはヤマハからカワサキに2020年シーズンから移籍、開幕戦フィリップアイ

続きを読む
2020年5月27日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー 2021年からDucatiファクトリーチームで参戦 2022年まで延長のオプション付き

かねてから噂されていたように、ジャック・ミラーがDucatiファクトリー加入を果たした。契約は2021年の1年契約で2022年まで延長出来るというオプション付きだ。ジャック・ミラーはMotoGPクラス

続きを読む
2020年5月27日 気になるバイクニュース

サンティ・エルナンデス「今年何戦であろうと、チャンピオンシップ優勝という目標は変わらない」

マルク・マルケスのクルーチーフを務めるサンティ・エルナンデスは、7月19日開幕予定のMotoGP2020年シーズンに先駆けて行われる7月15日のテストで、カタールテスト最終日の良いフィーリングを再度感

続きを読む
2020年5月26日 気になるバイクニュース

MotoGP 7月19日開幕に向け、7月15日にヘレスで全クラス向けテストセッションを開催

ドルナは7月19日にスペインのヘレス・サーキットで2020年のMotoGP開幕戦を行い、翌週の26日に同じくヘレス・サーキットにおいて第2戦を開催する計画をスペイン アンダルシアの地方政府、ヘレス市議

続きを読む
2020年5月26日 気になるバイクニュース

FIM 2020年のMotoGP最低レース開催数を変更

FIMの取締役会はビデオカンファレンスを行い、FIM会長のホルへ・ビエガスの元で新型コロナウイルスの影響、必要なレース数などについて話し合いを行った。この中で、MotoGP2020年シーズンの必要レー

続きを読む
2020年5月26日 気になるバイクニュース

Ducatiダヴィデ・タルドッツィ「ジャックをファクトリー加入させることを考えている」

ダヴィデ・タルドッツィもミラーのファクトリー加入に異論なし ジャック・ミラーのファクトリーチーム加入について、Ducatiのダヴィデ・タルドッツィは、ジャックのファクトリー加入を検討しているとは言え、

続きを読む
2020年5月26日 気になるバイクニュース

5月31日(日)に第5回目のMotoGPバーチャルレースが開催 ロレンソに加えて、中上、長島など日本人選手も多数参戦

31日日曜日に5回目のバーチャルレースが開催 今週末日曜日に再びMotoGPバーチャルレースが開催される。レース場所はシルバストーンとなり、MotoGP、Moto2、Moto3の3クラスのレースが開催

続きを読む
2020年5月25日 気になるバイクニュース

カワサキ ジョナサン・レイのZX-25R試乗動画を公開!これが至高の4気筒サウンドだ

日本でも発表前から注目を集めていたZX-25Rだが、超高回転型エンジンを本気で走らせた時、どのようなサウンドを奏でるのかを確認出来る動画が公開された。ライディングするのはFIM スーパーバイク世界選手

続きを読む
2020年5月25日 気になるバイクニュース

ジョナサン・レイ、スコット・レディング対談4/4「フィリップアイランドは特殊なサーキット」

ジョナサン・レイ、スコット・レディングはオンライン対談の中で、開幕戦フィリップアイランドを振り返る。高速コーナー、強い風、代わりやすい天候など、唯一無二の特殊なサーキットであるフィリップアイランドで、

続きを読む
2020年5月24日 気になるバイクニュース

Pramac フランセスコ・グイドッティ「Ducatiがホルヘ・マルティンを獲得するのは難しい」

Pramacレーシングのチームマネージャーであるフランセスコ・グイドッティは、来年ファクトリーチーム加入がほぼ決定していると言われるジャック・ミラーの後任に、Moto2クラスからホルへ・マルティンを迎

続きを読む
2020年5月24日 気になるバイクニュース

登場が待ち望まれる CBR1000RR-Rストリートファイター

フルモデルチェンジモデルとして登場したCBR1000RR-Rは、先進の電子制御、MotoGPからフィードバックを得たウイングレット、最高出力217.6psを誇るバイクだ。迫力的な見た目に度肝を抜かれた

続きを読む
2020年5月23日 気になるバイクニュース

ダニーロ・ペトルッチ「MotoGPでまだまだやり残したことがある」

イタリア人選手ならば誰もが憧れるムジェロ・サーキットでの優勝を、イタリアメーカーのDucatiで2019年に達成したダニーロ・ペトルッチ。来年はジャック・ミラーにそのシートを明け渡すことになりそうだが

続きを読む
2020年5月23日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー 2021年ファクトリーチーム加入発表は秒読み段階

Pramacのジャック・ミラーは、来年Ducatiファクトリーチームに加入するだろうと言われており、実際のところ大筋で決まっているものの、正式な発表はまだという状況だろう。開発を主導するという意味合い

続きを読む
2020年5月22日 気になるバイクニュース

ジョナサン・レイ、スコット・レディング対談3/4 レディング「WSBKはレベルが拮抗していて面白い」

ジョナサン・レイとスコット・レディングは対談の中で、ライバル関係の中でも違いをリスペクトすることの重要性を語る。MotoGPではオープンカテゴリーのRCV1000Rから始まり、サテライトチーム、チーム

続きを読む
2020年5月22日 気になるバイクニュース

ジョナサン・レイ、スコット・レディング対談2/4 レイ「2014年にDucatiに移籍していたかもしれない」

ジョナサン・レイはスコット・レディングとの対談の中で、スーパーバイク世界選手権(SBK)で過ごしたホンダ時代の最後に、Ducatiに移籍していたかもしれなかったと語った。 一方のレディングはライダー人

続きを読む
2020年5月21日 気になるバイクニュース

ジョナサン・レイ、スコット・レディング対談1/4「互いに相手を嫌いな間柄のほうが良かったかも」

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)は、新型コロナウイルスの影響で開幕戦に続く第2戦が開催されておらず、トップライダーのジョナサン・レイと今年大注目のスコット・レディングが様々なトピックについて

続きを読む
2020年5月21日 気になるバイクニュース

バレンティーノ・ロッシ ミサノ・サーキットで近く練習走行を開始予定

モンスターエナジー・ヤマハMotoGPのバレンティーノ・ロッシは、近くミサノ・サーキットでYZF-R1での練習走行を行う見通し。これはイタリア国内で段階的な自粛解除が進み、プロライダーの練習についての

続きを読む
2020年5月21日 気になるバイクニュース

アレックス・マルケス「来年もマルクのチームメイトでいられるかはわからない」

こうした情況でも昨年の活躍から契約を更新しているライダーはいるが、今年MotoGPデビューのアレックス・マルケスは、来年の契約に向けてホンダに対してアピールをしようにも何も出来ない日々が続く。マルク・

続きを読む
2020年5月20日 気になるバイクニュース

バレンティーノ・ロッシ「現役を続けるのは十分な戦闘力を発揮出来る場合のみ」

現役最後の1年を過ごすためだけにペトロナスから参戦することはしないと語るバレンティーノ・ロッシ。全くレースが出来ないこの状況で、開幕前に難しい判断を迫られる。

続きを読む
2020年5月20日 気になるバイクニュース

ケナン・ソフォーグル「トプラックこそが、次のトルコ人世界チャンピオン」

トプラック・ラズガトリオグルの指南役であるケナン・ソフォーグルは、ワールドスーパースポーツクラス5度の王者でもある。自らの豊富な経験から若きトルコ人ライダーの教育に熱を入れているが、そんな中でもトプラ

続きを読む
2020年5月20日 気になるバイクニュース

新型CBR1000RR-R コンロッドに関してリコールが発生

ヨーロッパ市場の新型CBR1000RR-R コンロッドに関してリコール ホンダはヨーロッパ市場における新型CBR1000RR-Rのコンロッドに関するリコールを発表した。対象となるのはヨーロッパ市場に割

続きを読む
2020年5月20日 気になるバイクニュース

ミケーレ・ピッロ「今年のワイルドカードが消えたのは、ロレンソを走らせたくないホンダの思惑」

Ducatiテストライダーのミケーレ・ピッロは、今年のワイルドカード参戦が消滅したことについて、ホンダがヤマハにテストライダーとして加入したホルへ・ロレンソのワイルドカード参戦を防ぎたかったためだと語

続きを読む
2020年5月19日 気になるバイクニュース

ドルナ・スポーツCEO カルメロ・エスペレーター「アジアでの無観客レースはコスト面で難しい」

アジア、アメリカではコスト面で無観客レースは難しい ドルナスポーツCEOのカルメロ・エスペレーターは、ヨーロッパ以外でのレース開催の可能性について、観客動員が出来る場合にのみ開催の可能性があると語った

続きを読む
2020年5月19日 気になるバイクニュース

ジョナサン・レイ「今後WSBKでトプラック・ラズガトリオグルが活躍する」

KRTのジョナサン・レイは、開幕戦を終えて一旦中断となった今シーズンに過去の様々な出来事を振り返っている。今後WSBKで活躍するのはトプラック・ラズガトリオグルであろうという分析も面白いが、ダニ・ペド

続きを読む
2020年5月19日 気になるバイクニュース

トム・サイクス「今年はトップ4、表彰台を狙っていけるはず」

開幕戦フィリップアイランドでポールポジションを獲得したトム・サイクスは、予選で感じた好感触、そしてバイク、チームの状態から今年はトップ4を狙えると語る。しかし、レースの中でもう少し安定感が出てこないと

続きを読む
2020年5月19日 気になるバイクニュース

bimota 新型KB4の新たな写真を公開

カワサキのNinja 1000SXの1,043ccエンジンを使用するbimotaのKB4の新しいイメージが出てきた。全体的なイメージは既にスケッチが公開されているとおりなのだが、公開された意図的に激し

続きを読む
2020年5月18日 気になるバイクニュース

バーチャルレース4優勝 アレックス・マルケス「再び優勝出来たことが嬉しい」

初回バーチャルレースの勝者であるアレックス・マルケスが今回のバーチャルレース4を制した。最終ラップの最終コーナーでは、ブレーキング勝負をすると思っていたマルクにやや拍子抜けしたようだ。なお、バーチャル

続きを読む
2020年5月18日 気になるバイクニュース

バーチャルレース4 2位マルク・マルケス「今までで最高のレースだった」

バーチャルレースの4回目で表彰台を獲得したマルク・マルケス。最後の最後にアレックス・マルケスにオーバーテイクを許したが、最終ラップの最終コーナーでイン側を明けすぎたことによるミスだったいう。

続きを読む
2020年5月18日 気になるバイクニュース

バーチャルレース4 マーべリック・ビニャーレス「今回は完全な練習不足」

予選4番手ながらターン1での多重クラッシュに巻き込まれ、その後も転倒を重ねたマーべリック・ビニャーレスは、バーチャルレース4で表彰台を逃した。今回は練習不足ということで、次回レースでの雪辱を誓う・

続きを読む
2020年5月18日 気になるバイクニュース

バーチャルレース4 バレンティーノ・ロッシ「バーチャルレースでの初表彰台は嬉しい」

バーチャルレースで初の表彰台を獲得したバレンティーノ・ロッシは、バーチャルと言えどもホームレースでの表彰台に興奮した。序盤に転倒があったものの、その後は落ち着いたレースを展開して獲得した表彰台だった。

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 208 209 210 211 212 … 366 次の記事»

最新記事

  • ヤマハ、電動モトクロス「MXEP」参戦を見据えたYE-01レーシングコンセプトを発表
    新車情報
  • ホンダ 初の量産電動モーターサイクル「WN7」を正式発表
    新車情報
  • ホンダ、2026年型CB1000Fを発表 レトロスタイルに現代の走りを融合
    新車情報
  • カワサキ 2026年型Ninja ZX-10RをEICMAで発表
    新車情報
  • ホンダ EICMAで「V3R 900 E-コンプレッサー プロトタイプ」を初公開
    新車情報
  • ホンダ CB1000GTを発表:新世代スポーツツアラーとしてツーリングと走行性能を両立
    新車情報
  • 2026年型ヤマハR7が刷新:R1直系IMU搭載、電子制御と車体剛性を大幅進化
    新車情報
  • ヤマハ 創業70周年記念カラーをスーパースポーツ全モデルに展開へ
    新車情報
  • ヤマハ “キング”ケニー・ロバーツに捧げる2026年型「XSR900 GP」が伝説のレースカラーで登場
    新車情報
  • 【ヤマハ2026年モデル発表】WR125R、新型テネレ700ワールドレイドなど70周年を飾る注目モデルが一挙登場
    新車情報
  • 【EICMA 2025】ドゥカティが新型車を一挙公開 100周年目前に過去最多の新ラインアップを発表
    新車情報
  • オージーケーカブト カーボン採用のフラッグシップモデル「F-17R Mips」を発表 空力性能と安全性の極限を追求
    新製品情報
  • オージーケーカブト 新世代フルフェイス「KAMUI-5」を発表 快適性と安全性を飛躍的に向上
    新製品情報
  • Ducati ジジ・ダッリーニャ「マルクのタイトル獲得は人生の教訓」MotoGP2025
    MotoGP
  • ニコロ・ブレガ、マルク・マルケスの代役でMotoGPデビュー決定 ポルトガルと最終戦バレンシアに参戦
    MotoGP
  • テック3 KTM ファクトリーレーシング ヴィニャーレス 復帰は最終戦バレンシアへ延期
    MotoGP
  • マレーシアGP 11位マルコ・ベッツェッキ「フロントタイヤの選択ミスが響いた」MotoGP2025
    MotoGP
  • カワサキ、2026年モデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をジャパンモビリティショーで世界初公開
    新車情報
  • マレーシアGP 8位ルカ・マリーニ「旋回性の面ではまだ課題がある」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 9位ブラッド・ビンダー「最後までタイヤを保たせることが出来た」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 7位エネア・バスティアニーニ「19番手からの追い上げは本当に厳しかった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 6位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「レースに向けてバイクを大きく変更したことが良かった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 4位フランコ・モルビデッリ「チーム、自分も進化を感じられたレースだった」MotoGP2025
    MotoGP
  • ホルヘ・マルティン ポルトガルGPも欠場し4戦連続の欠場が決定 MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP5位 ファビオ・クアルタラロ「目標は5‐7 位だったので結果には満足」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 優勝アレックス・マルケス「序盤から前に出ていこうと思っていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 2位ペドロ・アコスタ「序盤のタイヤ消耗を避けたいと考えていた」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP 3位ジョアン・ミル「今回の表彰台獲得は本当に幸運だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • マレーシアGP DNF フランチェスコ・バニャイア「今回は問題の本質に向き合えるチャンスだった」 MotoGP2025
    MotoGP
  • ミシュラン マレーシアGPでフランチェスコ・バニャイアのリアタイヤパンクを確認 原因は路面に落ちていたカーボン破片 MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.