ピレリ SCXソリューションが素晴らしい性能を発揮し、カワサキのジョナサン・レイがハットトリックを達成

WSBKクラスではカワサキのディフェンディングチャンピオンであるジョナサンレイが全レースで優勝。アルヴァロ・バウティスタはレイを24ポイント差で追う形となりました。 数戦前までは今年のワールドスーパーバイク世界選手権はア

続きを読む

MotoGP2019ドイツGP 9位モルビデッリ「練習走行とフィーリングが全く異なっていた」

ロッシが苦戦すると自分も苦戦すると以前語っていたモルビデッリは、ロッシ同様に苦戦。最終的に9位でレースを終えています。ブルノではレース翌日にテストも予定されていますで、テストを通じて前進出来るか。 気になるバイクニュース

続きを読む

MotoGP2019ドイツGP 7位ミル「ミスによっていくつかポジションを落としてしまった」

トップ10を狙いたいと語っていたミルは落ち着いた走りで7位を獲得。シーズン前半はミス、不運も合った中で、見事に巻き返しています。シーズン後半戦は前半戦で学んだことを活かして、さらに強い走りが期待出来そうです。 気になるバ

続きを読む

SBK第8戦イギリス・ラウンドでバウティスタが復活を果たし、スーパーポール・レースは4位、レース2では3位表彰台を獲得、デイビスは7位と9位

2019スーパーバイク世界選手権(SBK)第8戦のスーパーポール・レースとレース2が、7月7日に英国のドニントン・パークで開催された。Aruba.it Racing – Ducatiチームにとって、この週末は

続きを読む

MotoGP第9戦のドイツGPで、ペトルッチとドヴィツィオーゾがポジションを大きく挽回して4位と5位でフィニッシュ

2019 MotoGP第9戦のドイツGPが、7月7日にザクセンリンクで開催された。ドゥカティ・チームの両ライダーは、予選から大きく順位を上げてこのレースをフィニッシュした。レース前夜と早朝に小雨が降る中、ウォームアップ・

続きを読む

MotoGP2019ドイツGP 2位ビニャーレス「現時点で最高のポテンシャルを発揮出来ている」

アッセンから連続して表彰台を獲得したマーべリック・ビニャーレスは、ジオメトリーなどを変更したことで、ようやく戦闘力がある状態でレースが出来るようになってきた様子。既に今年のチャンピオンシップに関しては絶望的な状況のマーべ

続きを読む

MotoGP2019ドイツGP 予選12位ペトルッチ「出来る限りのポイントを持ち帰りたい」

Q2では高速で転倒し両手を痛めたダニロ・ペトルッチ。骨折はなかったようですが、トラックが短くストレートもほぼあってないようなザクセンリンクですので、直線で体を休めることは叶いません。痛めた手でレース後半にどこまで強い走り

続きを読む

MotoGP2019ドイツGP 予選3位ビニャーレス「ジオメトリーを変えてフィーリングが改善した」

バイク、そしてライディング自体も改善が続くマーべリック・ビニャーレス。ジオメトリー変更でアグレッシブなブレーキングが出来、グリップの有無に関わらず良い走りが出来るようになってきたようです。 気になるバイクニュース中の人は

続きを読む

MotoGP2019ドイツGP 予選ポールポジション マルケス「新型シャーシはレースでは使用しない」

今回もポールポジションを獲得したマルケス。カーボンをフレーム外側に貼り付けて剛性を調節した新型フレームで好感触を得ながらも、30周で使用出来る安全性に確証が持てないということで、レースでは使用しないとのこと。 気になるバ

続きを読む

ピレリ 雨のドニントンパークのレース1でレイが優勝 ディアブロレインタイヤSCR1コンパウンドがグリッドを埋める

4度WSBKタイトルを獲得しているカワサキのジョナサン・レイが、元チームメイトのトム・サイクス、レオン・ハスラムを従えて優勝。アルヴァロ・バウティスタは転倒しチャンピオンシップリードを失う ドニントンパークにおいてカワサ

続きを読む