コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
トビー・プライス
2020年1月6日 気になるバイクニュース

ダカール・ラリー2020ステージ1 1位トビー・プライス「非常にトリッキーな1日だった」

ダカール・ラリー2020はライダーにとって序盤から厳しいレースとなった。433kmのリエゾン区間、319kmのSS区間からなるステージ1はJeddahから紅海に沿ってAl Wajhに向かうルート。高速

続きを読む
2020年1月6日 気になるバイクニュース

ダカール・ラリー2020 ステージ1結果

サウジアラビアで始まったダカール・ラリーのステージ1結果をお伝えする。現時点での首位はRED BULL KTM FACTORY TEAMのトビー・プライス、2位にMONSTER ENERGY HOND

続きを読む
2020年1月5日 気になるバイクニュース

アレックス・マルケス「レプソル・ホンダカラーのシャツを着るのはとても大きな栄誉」

今年からレプソル・ホンダでMotoGPクラスに参戦するアレックス・マルケスが、レプソル・ホンダカラーを着ることについて大きな名誉であると語っている。弟ということで、兄、マルク・マルケスとの比較は避けら

続きを読む
2020年1月4日 気になるバイクニュース

モンスターエナジーホンダチーム ルーベン・ファリア「今年はベストな形でダカールに挑むことが出来る」

ダカール・ラリーで18連覇のレッドブルKTM ファクトリーレーシングチームを破ることが至上命題であるモンスターエナジーホンダチームのジェネラルマネージャー ルーベン・ファリアは、1月5日から開始となる

続きを読む
2020年1月2日 気になるバイクニュース

レッドブルKTM ファクトリーレーシングチーム 2020年のダカール・ラリーに向けて準備は万端

レッドブルKTM ファクトリーレーシングチームにとって2019年は素晴らしい形となり、トビー・プライスがダカール・ラリーで総合優勝、チームメイトのマティアス・ウォークナー、サム・サンダーランが総合2位

続きを読む
2020年1月2日 気になるバイクニュース

ダカール・ラリー 2020は1月5日スタート

2020年のダカール・ラリーは初めてサウジアラビアにおいて開催となる。サウジアラビアは中等最大の国家で、ドライバー、ライダー達は全長7,500km(うちSS区間5,000kmで、うち5つのSS区間は4

続きを読む
2020年1月1日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「2020年はライディングスタイルに関して作業を進めたい」

2019年はファビオ・クアルタラロというスーパールーキーの影になってしまったが、スズキのジョアン・ミルもルーキーとして大きく成長した。怪我をすることでバイクのフィーリングを掴むのに余計に時間がかかって

続きを読む
2019年12月30日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「オースティンでの初優勝は、感情が爆発したようだった」

スズキのエースとして活躍したアレックス・リンスは、COTAで初優勝、シルバーストーンで2勝目を遂げた。来シーズンはさらに優勝、表彰台を目指すとしているが、ライダー側では予選結果の改善、バイク側ではエン

続きを読む
2019年12月28日 気になるバイクニュース

写真で振り返るMotoGP2019年シーズン 第5戦フランスGP

写真で振り返る2019年シーズン。フランスGPの様子を振り返ってみよう。フランスGPの舞台は全長4,185mのブガッティ・サーキットで、ヨーロッパの古いサーキットに多く見られるタイトな作りが特徴。こう

続きを読む
2019年12月27日 気になるバイクニュース

チーム・スズキエクスター 河内 健 「2019年は10点中8点のシーズンだった」

チーム・スズキエクスター(Team SUZUKI ECSTAR)のテクニカルマネージャーである河内氏は、今シーズンを振り返って10点満点中8点のシーズンだったと語る。2020年はホンダ、Ducati、

続きを読む
2019年12月26日 気になるバイクニュース

チーム・スズキエクスター 佐原 伸一「開発の方向性を変える必要はないが、全てのパフォーマンス改善が必要」

チーム・スズキエクスター(Team SUZUKI ECSTAR)のプロジェクトリーダーである佐原氏は、2019年を振り返ってダヴィデ・ブリビオ同様にもう少し良い結果が得られたはずと感じている。リンスに

続きを読む
2019年12月26日 気になるバイクニュース

ダヴィデ・ブリビオ「2020年はさらなる高みを目指したい」

チーム・スズキエクスター(Team SUZUKI ECSTAR)のチームマネージャーであるダヴィデ・ブリビオは、2019年を振り返ってリンスの2勝、そしてルーキーのジョアン・ミルの活躍に触れている。2

続きを読む
2019年12月24日 気になるバイクニュース

写真で振り返るMotoGP2019年シーズン 第4戦スペインGP

MotoGP2019年シーズンの第4戦目のスペインGPを写真で振り返る。今年のスペインGPはシーズンオフ期間に路面改修工事が行われており、その新しい路面を試すことが出来ないままにレースウィークを迎えて

続きを読む
2019年12月24日 気になるバイクニュース

アプリリア(Aprilia) ドーピング疑惑のイアンノーネ代役として、アブラハムにセパンテスト参加を要請か

Speedweekが伝えるところによると、アプリリアレーシングチーム・グレシーニ(Aprilia Racing Team Gresini)は、Avintiaを突如解雇されたカレル・アブラハムに、2月7

続きを読む
2019年12月24日 気になるバイクニュース

ホルへ・ロレンソ ヤマハのテストライダーに就任の噂

ホルへ・ロレンソのヤマハテストライダー就任の話は噂レベル ホルへ・ロレンソがヤマハでテストライダーとして復活するという噂がでている。この手の情報は明確になるまで確たるソースが出てこないことから、ロレン

続きを読む
2019年12月23日 気になるバイクニュース

写真で振り返るMotoGP2019年シーズン 第3戦アメリカGP

MotoGP2019年シーズンの第3戦目のアメリカGPを写真で振り返る。アメリカGPの舞台であるサーキット・オブ・ジ・アメリカズは、右コーナー9、左コーナー11、合計20ものコーナーがある1周5.5k

続きを読む
2019年12月22日 気になるバイクニュース

スーパーバイク世界選手権(SBK) ホンダ 2020年参戦体制を2月21日にHonda ウエルカムプラザ青山で発表

ホンダは2020年のスーパーバイク世界選手権(SBK)の参戦体制を2月21日に、東京都青山一丁目駅からすぐのHonda ウエルカムプラザ青山において発表するとアナウンスした。さらなる詳細は2020年の

続きを読む
2019年12月21日 気になるバイクニュース

写真で振り返るMotoGP2019年シーズン 第2戦アルゼンチンGP

2019年シーズンを写真と共に振り返る企画、第2戦目のアルゼンチンGPを写真で振り返る。アルゼンチンGPの舞台であるテルマス・デ・リオ・オンドでMotoGPが開催されるのは今年で4回目だったが、今回は

続きを読む
2019年12月20日 気になるバイクニュース

写真で振り返るMotoGP2019年シーズン 開幕戦カタールGP

2019年シーズンを写真と共に振り返る企画、開幕戦カタールを写真で振り返る。開幕戦カタールではその年に参戦する選手、マシンの記念撮影が行われ、いよいよシーズンが開幕するのだという気持ちが一気に高まるラ

続きを読む
2019年12月20日 気になるバイクニュース

写真で振り返るMotoGP2019年シーズン カタールテスト

2019年シーズンを写真と共に振り返っているが、開幕前最後のテストのカタールテストの模様を振り返る。カタールテストではRed Bull KTM Tech 3の美しいカラーリングも披露され、ホルへ・ロレ

続きを読む
2019年12月20日 気になるバイクニュース

写真で振り返るMotoGP2019年シーズン セパンテスト

2019年について写真で振り返っているが、今回は2019年2月に開催されたセパン・テストの模様を振り返る。2月のテストではホルへ・ロレンソがダートトラックでトレーニング中に怪我を負ったことでテスト不参

続きを読む
2019年12月20日 気になるバイクニュース

写真で振り返るMotoGP2019年シーズン バレンシアテスト

いよいよ2019年もあと僅かとなった。今年のMotoGPもいろいろな出来事があったが、2019年について写真で振り返ってみよう。 2018年の最終戦バレンシアGPの後に行われた2019年シーズンのバレ

続きを読む
2019年12月19日 気になるバイクニュース

ホンダ 二輪車の世界生産累計4億台を達成

ホンダは1949年に「ドリーム D型」で二輪車の量産を開始したが、70年後となる今年12月初旬に世界累計生産台数4億台を達成した。ホンダは1948年に創業、1963年には、初の海外生産拠点であるベルギ

続きを読む
2019年12月19日 気になるバイクニュース

ホンダ ビジネス用電動二輪車「BENLY e:」シリーズを発表

ホンダは、「毎日のデリバリーにちょうどいい ビジネスe:スクーター」をコンセプトに、各種集配業務に求められる取り回しの良い車体サイズに納まるコンパクトなEVシステムを搭載したビジネス用電動二輪車「BE

続きを読む
2019年12月19日 気になるバイクニュース

ホンダ 特別仕様の「CB1100 RS」を受注期間限定で発売

CB1100 RSは、スタンダードなネイキッドモデルとして2010年に発売したCB1100ベースに、17インチキャストホイールを装備するなど、軽快でスポーティーな走りを実現したモデルだ。ホンダは、空冷

続きを読む
2019年12月19日 気になるバイクニュース

ホンダ 特別仕様のCB400 SUPER FOURを受注期間限定で発売

ホンダは水冷・直列4気筒399ccエンジンを搭載したロングセラーのロードスポーツモデル「CB400 SUPER FOUR」に受注期間限定※1のカラーリング「マットベータシルバーメタリック」を追加設定し

続きを読む
2019年12月19日 気になるバイクニュース

ホンダ CRF1100L Africa Twin/CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ESを受注期間限定で発売

ホンダは、大型アドベンチャーモデル「CRF1100L Africa Twin」シリーズの前後サスペンションストロークが長くなり、オフロード走破性を向上させた「CRF1100L Africa Twin&

続きを読む
2019年12月19日 気になるバイクニュース

METZELER(メッツラー) ROADTEC™ 01 SEを発表

ドイツのモーターサイクルタイヤブランドであるMETZELER(メッツラー)は2020年に新しいタイヤパターンでそのラインナップを広げることを発表。

続きを読む
2019年12月19日 気になるバイクニュース

METZELER(メッツラー) SPORTECTM™ M9 RRを発表

ドイツのモーターサイクルタイヤブランドであるMETZELER(メッツラー)は2020年に新しいタイヤパターンでそのラインナップを広げることを発表。

続きを読む
2019年12月19日 気になるバイクニュース

Team SUZUKI ECSTAR 2020年体制をセパンにおいて2月6日に発表

Team SUZUKI ECSTARの発表によると、例年スズキが行っているMotoGPクラスのチーム発表が2月6日にセパン・インターナショナル・サーキットにおいて開催される。 Team SUZUKI

続きを読む
2019年12月18日 気になるバイクニュース

ホルへ・ロレンソ「パドックに戻る具体的なプランに向けて動いている」

今シーズン限りで現役を引退したホルへ・ロレンソは、最近TV番組において「パドックに戻る」と語っている。パドックに戻るといってもレースに参戦するわけではないため、ライダーのマネージャー、テストライダー、

続きを読む
2019年12月18日 気になるバイクニュース

アンドレア・イアンノーネ ドーピング確定の場合、4年間の資格停止

アンドレア・イアンノーネがFIMのアンチ・ドーピング規定に違反し、筋肉増強剤であるアナボリックステロイドを使用した疑いが出ている。これによってイアンノーネは12月17日より暫定的に資格停止処分を受けて

続きを読む
2019年12月17日 気になるバイクニュース

アンドレア・イアンノーネ ステロイド陽性反応で暫定的に資格停止処分

アプリリアレーシングチーム・グレシーニ(Aprilia Racing Team Gresini)のアンドレア・イアンノーネは、11月に開催されたマレーシアGPで行われた尿検査で、筋肉増強剤であるアナボ

続きを読む
2019年12月17日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「一番の目標はDucatiファクトリーシートの獲得」

2019年はヤマハからKTMに乗り換えたヨハン・ザルコ、Ducatiからホンダに乗り変えたホルへ・ロレンソなど、バイクを乗り換えて上手く行かなかったライダーが目立ったが、ジャック・ミラーはホンダで苦戦

続きを読む
2019年12月17日 気になるバイクニュース

MotoGPに参戦する11チームの2020年ライダーラインナップ一覧

ヨハン・ザルコがAvintiaから参戦することが発表され、これでようやく2020年のMotoGPシートが埋まった。2020年を迎える前に、いまいちど来年のMotoGPクラスのライダーラインナップを整理

続きを読む
2019年12月16日 気になるバイクニュース

セパン8時間耐久レース マイケル・ファン・デル・マーク「総合7位を獲得出来たのは驚き」

序盤レースをリードしつつも、ディ・メグリオの転倒に巻き込まれたマイケル・ファン・デル・マークだが、あの転倒がなければYamaha Sepang Racingは終盤までYARTヤマハのカネパと首位争いが

続きを読む
2019年12月15日 気になるバイクニュース

セパン8時間耐久レース ニッコロ・カネパ「トラコン含め全ての電子制御が効かない状態でのレースだった」

FIM 世界耐久選手権(EWC)セパン8時間耐久レースは波乱の展開となったが、ウェットコンディションの中で電子制御が一切効かない状態のままレースをリードしたYARTヤマハのニッコロ・カネパが孤軍奮闘し

続きを読む
2019年12月15日 気になるバイクニュース

セパン8時間耐久レースでYARTヤマハが優勝

激しい雨のために開始時間が遅れたセパン8時間耐久レースだったが、一度レースが始まると様々なバトル、ドラマに満ちたレースとなった。優勝したのはYARTヤマハで、トリッキーなコンディションで確かな速さを見

続きを読む
2019年12月13日 気になるバイクニュース

ティファニー クリスマス限定特別モデル Indian Scout (インディアン・スカウト)を製造

ティファニーはインディアン・モーターサイクルとコラボレーションし、クリスマス限定の特別モデルとして1台のみ、特徴的なティファニーブルーに身を包んだIndian Scout (インディアン・スカウト)を

続きを読む
2019年12月13日 気になるバイクニュース

Suzuki Endurance Racing Team セパン8時間耐久レースで11番手スタート

Suzuki Endurance Racing Teamはセパン8時間耐久レースにおいて、11番グリッドからのスタートとなった。予選は激しい暑さの中で行われ、これによってライダーとメカニック達に苦労を

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 225 226 227 228 229 … 369 次の記事»

最新記事

  • マルク・マルケス 試練の2025年を語る──「最大の敵は自分だった」MotoGP2026
    MotoGP
  • マーべリック・ビニャーレス ホルヘ・ロレンソを新たにパフォーマンスコーチとして起用 チャンピオン争いへ復帰へ MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト KTM写真ギャラリー 新型フェアリング、シートユニットをテスト MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト アプリリア写真ギャラリー 大胆なエアロアップデートをまとったRS-GPが登場 マルティンはゼッケン89へ MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト Ducati写真ギャラリー GP26のデビューに加えバニャイアに復調の兆し ヴィエッティはMotoGPマシンを初体験 MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト  ホンダ写真ギャラリー 大幅にアップデートされたRC213Vでのテスト、モレイラがMotoGPデビュー MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ヤマハ写真ギャラリー 注目のV4エンジン、トプラックがMotoGPデビュー MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ルカ・マリーニ「得られた情報を分析し、計画を立てて冬季開発を進めていく」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ジョアン・ミル「方向性を見出すことができたと思う」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト フランチェスコ・バニャイア「非常に速いタイムが出ていたテストで満足できる内容だった」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ニコロ・ブレガ「タイムアタックの最後にミスをしてしまったのは残念」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ブラッド・ビンダー「新しいエアロでバイクのバランスが改善された」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト マーべリック・ビニャーレス「月曜に体を休めることで競争力のある走りができた」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ペドロ・アコスタ「KTMの強みは明確で、弱点も同様に明確」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト プラマック代表ジーノ・ボルソイ「トプラックの適応力の高さには驚いた」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ジャック・ミラー「エンジニアに正確なフィードバックを伝えることが重要」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト アレックス・リンス「ブレーキング、進入に関してはV4のほうが感触がいい」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ファビオ・クアルタラロ「まずはベースセットアップを見つける必要がある」MotoGP2026
    MotoGP
  • バレンシアテスト ディオゴ・モレイラ「MotoGPバイクは今まで感じたことのない衝撃」MotoGP2026
    MotoGP
  • MotoGP2026 バレンシアテスト フェルナンデスとベッツェッキがアプリリアを最速に導く ヤマハはバレンシアでV4プロジェクトを前進
    MotoGP
  • ディオゴ・モレイラ 2026年MotoGPのゼッケンは「11」に決定
    MotoGP
  • トプラック・ラズガットリオグル 2026年MotoGPのゼッケンは「7」に決定
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 13位ジョアン・ミル「終盤のパフォーマンス低下をしっかり確認したい」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 12位ヨハン・ザルコ「ペッコには本当に申し訳ない、接触後は安定したペースで走れた」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 10位エネア・バスティアニーニ「フロントのパフォーマンスが落ちてしまい限界のレースだった」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 11位ミゲル・オリヴェイラ「ファンやチームへの最高の別れの挨拶になったと思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 9位ジャック・ミラー「前に追いつくためにタイヤを使いすぎてしまった」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア DNFファビオ・クアルタラロ「クラッチトラブル、デバイスのロックも重なり忘れたいレースになった」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 8位ブラッド・ビンダー「もっと上位に行きたかったけど気持ちを切り替えたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア 7位ルカ・マリーニ「今年1年の進化を示しているレースだった」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.