MotoGP2021ミサノテスト 中上 貴晶「最後にベストバランスを見つけることが出来た」

中上 貴晶は2日間のテストの中で2021年型の様々なセッティングを煮詰める作業に時間を主に使った。今年のホンダは苦戦が続いているが、ベストバランスとライダーが噛み合えば、マルクのように優勝や表彰台を獲得出来る可能性はある

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)カタルーニャ戦 アルヴァロ・バウティスタ「チームとエンジニアの努力が報われた」

ホンダのアルヴァロ・バウティスタは今季初の表彰台をカタルーニャ戦で獲得。レース2では難しいコンディションの中で苦戦をするも、表彰台グループに続いての走行も出来ており、シーズンも終盤になってきて、バイクの戦闘力が徐々に上が

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)カタルーニャ戦 ラズガトリオグル「今はとにかく優勝することに集中している」

ヤマハのトプラック・ラズガトリオグルは、ジョナサン・レイとのチャンピオンシップを続けている。今回はレース1で記念カラーのR1で電気系統のトラブルでリタイアとなり、一気に大量の得点を失った。しかしスーパーポールレース、レー

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)カタルーニャ戦 ジョナサン・レイ「全体的にポテンシャルを発揮出来なかった」

ジョナサン・レイはカタルーニャ戦のレース1では4位を獲得。スーパーポールレースでは短縮されたレースの中で優勝、再びチャンピオンシップリードを取り戻したが、レース2ではマシンのフィーリングに苦戦。6位まで順位を落とし、トプ

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)カタルーニャ戦 スーパーポールレース優勝はジョナサン・レイ

カタルーニャで開催されたFIM スーパーバイク世界選手権(SBK)のスーパーポールレースではトプラック・ラズガトリオグルがレースをリードするが、ジョナサン・レイが追随、その後ろにスコット・レディングが続いた。しかしレース

続きを読む

MotoGP2021サンマリノGP 4位マルク・マルケス「最終ラップのチャンスを逃さなかった」

マルク・マルケスは序盤はペースを抑えて、中盤以降に走りを確率していった。終盤はジョアン・ミル、ジャック・ミラーとの戦いになったが、正直なところ2人と戦えるような余力はなかったと言う。しかしジョアンとジャックのバトルが白熱

続きを読む

MotoGP2021サンマリノGP 3位エネア・バスティアニーニ「優勝出来るかもと思っていた」

エネア・バスティアニーニは12番グリッドからのスタートで猛烈な追い上げを開始。どんどん順位を上げて、エスパロガロ兄弟、スズキ、マルク・マルケス、ジャック・ミラーなどを交わして3位に浮上。最速タイムを記録したながらの追い上

続きを読む

MotoGP2021サンマリノGP 優勝フランチェスコ・バニャイア「序盤に飛ばせるだけ飛ばした」

これで2連勝を達成したフランチェスコ・バニャイア。イタリアのファンが25,000人見守る中での完全優勝で、終盤はリアソフトを履くペッコ、ミディアムをリアに履いたファビオとの一騎打ちを制しての優勝だ。序盤はソフトタイヤのメ

続きを読む

MotoGP2021サンマリノGP 2位ファビオ・クアルタラロ「チャンピオンシップの事を考えずプッシュした」

リアにソフトタイヤを履いたフランチェスコ・バニャイアとは対象的に、リアにミディアムを履いたファビオ・クアルタラロは、中盤から徐々にペースを上げてオーバーテイクを開始。 前半はとにかくDucatiをオーバーテイクすることに

続きを読む

サンマリノGP予選10位 マーべリック・ビニャーレス「今回もフィーリングを重視している」

アラゴンからフィーリングが改善していると語るマーべリック・ビニャーレスは初日1番手を獲得。ミサノはヤマハでも得意としていたトラックでFP4のペースも悪くない。結果はあくまで求めていないとしているが、アラゴンよりは間違いな

続きを読む

サンマリノGP予選6位 ポル・エスパルガロ「ウォームアップでいくつか確認したい内容がある」

ホンダのポル・エスパルガロは予選6番手、グリッド2列目からのレースとなる。Ducatiはペッコ、ミラー、マルティン、ザルコ、ヤマハはファビオ・クアルタラロが前にいる状況となるが、Ducatiについてはホンダよりもペースが

続きを読む

サンマリノGP予選11位ジョアン・ミル「予選でのミスだったのはある意味ラッキー」

ジョアン・ミルは練習走行までは良い形で走行が出来ていたが、予選においてはタイヤ交換作業に時間がかかってしまったこと、ピットインせよというダッシュボードメッセージが不必要に出てしまったことなどもあって11番手で予選を終えた

続きを読む