気になるバイクニュース
  • HOME
  • MotoGP
    • MotoGPデータ分析
    • Moto2
    • Moto3
    • カタールGP
    • スペインGP
    • アンダルシアGP
    • チェコGP
    • オーストリアGP
    • スティリアGP
    • サンマリノGP
    • エミリア・ロマーニャGP
    • カタルーニャGP
    • フランスGP
    • アラゴンGP
    • テルエルGP
    • ヨーロッパGP
    • バレンシアGP
    • ポルトガルGP
    • MotoGP2020
    • MotoGP2019
      • アルゼンチンGP
      • アメリカGP
      • イタリアGP
      • オランダGP
      • ドイツGP
      • イギリスGP
      • タイGP
      • 日本GP
      • オーストラリアGP
      • マレーシアGP
  • スーパーバイク世界選手権(SBK)
  • ダカール・ラリー(Dakar Rally)
  • 新車情報
  • 世界耐久選手権(EWC)
  • マン島TT
  • 一般ニュース
    • カスタムバイク
  • 新製品情報
  • 広告の掲載について
  • お問い合わせ
  • プレスリリース配信について
  • About
    • About
    • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)

オーストラリアGP

ミシュラン オーストラリアGP決勝レースレビュー

2019年10月30日 knbn 0

ミシュランにとってフィリップアイランドでの最も大きな脅威はフィリップアイランドの自然でした。何度も激 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP ロレンソ「フィジカル面、スピード、自信など全ての面で苦戦」

2019年10月29日 knbn 0

フィリップアイランドで行われたオーストラリアGPにおいて、ホルへ・ロレンソは最下位で完走。優勝したマ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 10位アレイシ・エスパルガロ「まるでMoto3のようなレースだった」

2019年10月28日 knbn 0

アンドレア・イアンノーネ同様に、フィリップアイランドですぐに良い感触を得たと語るアレイシ・エスパルガ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 8位ロッシ「今までよりも良いライディングが出来ていた」

2019年10月28日 knbn 0

序盤抜け出してレースをリードする姿を見せてくれたロッシだが、バトルに巻き込まれ8位でレースを終えた。 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 7位ドヴィツィオーゾ「3位表彰台のチャンスがあったのに残念」

2019年10月28日 knbn 0

昨年に続き表彰台獲得とはならなかったドヴィツィオーゾだが、ビニャーレスの転倒がなければ4位で終わって […続きを読む]

アンドレア・イアンノーネ

MotoGP2019オーストラリアGP 6位イアンノーネ「アプリリアでフロントを走行出来たのは最高だった」

2019年10月28日 knbn 0

速いバイクさえあれば、表彰台争いが出来るということは、Ducati時代、スズキ時代に十分に証明してき […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 9位リンス「本当に予選順位の改善が必要」

2019年10月28日 knbn 0

自らも語る通り予選順位によって苦しいレースとなってしまっているリンス。どんなにペースが良かろうと、ペ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 5位ミル「ドライで過去最高のリザルトだった」

2019年10月28日 knbn 0

結果を積み重ねてきたミルはMotoGPクラスにおいてドライコンディションにおける最高の結果を獲得。予 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 4位フランセスコ・バグナイア「表彰台獲得まであと少しだった」

2019年10月28日 knbn 0

あとほんの僅かで表彰台を逃したペッコ。今までの苦しいシーズンを考えると表彰台獲得はならなかったものの […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 3位ミラー「誰かの転倒は望まないが、今日はこういうレースだった」

2019年10月28日 knbn 0

マーべリック・ビニャーレスの転倒で地元オーストラリアで初めて表彰台を獲得したジャック・ミラー。マルケ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 2位クラッチロー「大怪我をしたサーキットでの表彰台獲得は嬉しい」

2019年10月28日 knbn 0

前後にハードタイヤを履いたクラッチローはタイヤ選択を間違えたと語り、序盤は苦しいレースが続いたが、後 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 優勝マルケス「マーべリックがターン10で仕掛けてくるのはわかっていた」

2019年10月28日 knbn 0

最高峰クラス55勝でミック・ドゥーハンの記録を抜いたマルケス。今回最速の選手であったマーべリック・ビ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP ペトルッチ「今朝までとても良い感触だった」

2019年10月28日 knbn 0

週末はそこまで悪くない結果を残していたダニーロ・ペトルッチだったが、ターン2でリアを失いバイクから投 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP クアルタラロ「ペトルッチに突っ込まれなくても難しいレースだった」

2019年10月28日 knbn 0

FP1のハイサイドで足首を痛めながら、Q1からQ2に進出、フロントローを獲得したファビオ・クアルタラ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP ビニャーレス「2位では意味がなかった」

2019年10月28日 knbn 0

最終ラップに得意としていたセクター3でのコーナリングスピードを活かしてマルケスを抜きにいったマーべリ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 決勝結果

2019年10月27日 knbn 0

週末の安定しない天候からレースの天候が心配されたフィリップアイランドだったがドライでレースは進行。序 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 予選3位マルケス「ヤマハがスピードを発揮しているがベストを尽くす」

2019年10月27日 knbn 0

今週末はヤマハ、特にビニャーレスの週末となりそうで、マルケスはポールポジション獲得とならなかった。今 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 予選2位クアルタラロ「既にタイヤチョイスは決まっている」

2019年10月27日 knbn 0

ファビオ・クアルタラロは足首を痛めながらも予選2番手。FP2を棄権しており、Q1から予選セッションを […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP 予選1位ビニャーレス「フロントで序盤からプッシュしていく」

2019年10月27日 knbn 0

ビニャーレスは前後ソフトタイヤで外を全く寄せ付けないタイムでポールポジションを獲得今週はFP1から他 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリア Q2結果

2019年10月27日 knbn 0

MotoGPクラスのオーストラリアQ2の結果をお伝えする。1位マーべリック・ビニャーレス、2位ファビ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリア Q1結果

2019年10月27日 knbn 0

MotoGPクラスのオーストラリアQ1の結果をお伝えする。1位ファビオ・クアルタラロ、2位アンドレア […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリア ウォームアップ結果

2019年10月27日 knbn 0

MotoGPクラスのオーストラリアウォームアップの結果をお伝えする。1位マーべリック・ビニャーレス、 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP ロッシ「あまりにも危険なコンディションだった」

2019年10月26日 knbn 0

ビニャーレスとは対象的に今日のコンディションはもともと危険だと考えていたというロッシ。明日走れるとい […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP ビニャーレス「走れるかもしれないと思っていた」

2019年10月26日 knbn 0

今週バイクのフィーリングが最高でスピードを発揮しているビニャーレスは、強風の中でももしかしたら走れる […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP リンス「明日同じコンディションならレースは出来ない」

2019年10月26日 knbn 0

ヤマハに続いてスズキも有利では?と言われていたが、リンスはフィリップアイランドではTOP10に入った […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP ペトルッチ「バイクのコントロールが実に難しかった」

2019年10月26日 knbn 0

ドライ、ウェット両方でスピードを発揮したペトルッチだったが、強風の中では何も出来ないのは誰もが同じだ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP ドヴィツィオーゾ「明日は問題なく走れることを願う」

2019年10月26日 knbn 0

Ducatiが苦手とされるフィリップアイランドだが、バイクがふっとばされるほどの強風では得意も不得意 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP ロレンソ「FP3から危険だと思っていた」

2019年10月26日 knbn 0

風が強いだけでなく突風で方向が予期できず危険だとするロレンソだが、こういったコンディションの中では日 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP マルケス「明日は忙しいが世界の終わりではない」

2019年10月26日 knbn 0

今日の突風について、マルケスは他のライダーを抜いた後に特に影響を受けるようだと語る。実際にミゲル・オ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリア FP4結果

2019年10月26日 knbn 0

MotoGPクラスのオーストラリアFP4の結果をお伝えする。1位マルク・マルケス、2位マーべリック・ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 15位ザルコ「この挑戦に全力で挑んでいく」

2019年10月26日 knbn 0

高速コーナーが多く、強風でも有名なフィリップアイランドでは、バイクの挙動をしっかりと理解出来ているか […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 16位ロレンソ「マルケスと接近しすぎていて接触してしまった」

2019年10月26日 knbn 0

FP2の終わりでは最後の全開アタック中のマルケスとの接触があったロレンソ。FP3が雨の可能性もあった […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 5位ミラー「重要なデータを収集出来た」

2019年10月25日 knbn 0

地元でFP2を5番手と好調なスタートとなったミラー。Ducatiにとって苦手とされるトラックだが、ド […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 8位リンス「力強い走りが出来た1日だった」

2019年10月25日 knbn 0

リンスはFP2で前後ハード、前後ミディアム、前後ソフトというタイヤでセッションを行っているが、今日の […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 7位ロッシ「ドライ、ウェット両方で走行出来たことが重要」

2019年10月25日 knbn 0

チームメイトのビニャーレスに続いてヤマハ2番手でセッションを終えたロッシは、ドライ、ウェット両方のフ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 3位クラッチロー「ドライで良い走行が出来ている」

2019年10月25日 knbn 0

FP2では3番手タイムと好タイムを記録したクラッチローだが、まだまだ改善が必要なエリアは多いと語る。 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 1位ビニャーレス「常に素晴らしいラップタイムを記録出来る」

2019年10月25日 knbn 0

練習走行とレースは別物と語るが、初日を完璧と言える内容で終えたマーべリック・ビニャーレス。バイクのセ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 2位ドヴィツィオーゾ「今日2番手を獲得出来たのは良かった」

2019年10月25日 knbn 0

Ducatがi苦手と言われるフィリップアイランドで昨年表彰台を獲得、今年もヤマハ、スズキ有利と言われ […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 4位ペトルッチ「明日に向けて自信はある」

2019年10月25日 knbn 0

ドヴィツィオーゾと共にスピードを発揮したダニーロ・ペトルッチ。ドライ、ウェット両方で満足いく走行が出 […続きを読む]

MotoGP2019オーストラリアGP FP2 6位マルケス「予想していたより良い走行が出来ている」

2019年10月25日 knbn 0

※画像は日本GP FP2終わりのフライングラップの最中、スロー走行していたホルへ・ロレンソをアウトか […続きを読む]

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 »
LCIPARTS エルシーアイパーツ・エキゾースト | 低価格・高品質オートバイマフラーメーカー 最新車種から廃盤車種までラインナップ

Search

最新記事

  • Aprilia Racing Team Gresini ファウスト・グレシー二が新型コロナウイルスで陽性となり入院コロナ感染のファウスト・グレシーニ 依然として危険な状態が続く
    2021年1月21日
  • Ducati 累計35万台目に生産されたモンスターはモンスター1200 S “Black on Black”Ducati 累計35万台目に生産されたモンスターはモンスター1200 S “Black on Black”
    2021年1月21日
  • スーパーバイク世界選手権ヘレステスト 初日は雨のため走行出来ずスーパーバイク世界選手権ヘレステスト 初日は雨のため走行出来ず
    2021年1月21日
  • Ducati 2026年末までMotoGPへの参戦を継続することでドルナと合意Ducati 2026年末までMotoGPへの参戦を継続することでドルナと合意
    2021年1月20日
  • DucatiDucati 2020年セールスは7週間の生産停止の影響を受けて、2019年比で9.7%減
    2021年1月20日
  • WSBK2021 ヘレステスト アレックス・ロウズ「アラゴンテストの積み残しを消化したい」WSBK2021 ヘレステスト アレックス・ロウズ「アラゴンテストの積み残しを消化したい」
    2021年1月20日
  • WSBK2021 ヘレステスト ジョナサン・レイ「「テストでの1番の課題はエンジンの特性を理解すること」WSBK2021 ヘレステスト ジョナサン・レイ「テストでの1番の課題はエンジンの特性を理解すること」
    2021年1月20日
  • ヨシムラSERT Motul 2021年シーズンのライダーとしてシルヴァン・ギュントーリ、渡辺一樹を起用ヨシムラSERT Motul 2021年シーズンのライダーとしてシルヴァン・ギュントーリ、渡辺一樹を起用
    2021年1月20日
  • HRC 2021年のWSBK開幕に向けて1月20日、21日のヘレステストに参加HRC 2021年のWSBK開幕に向けて1月20日、21日のヘレステストに参加
    2021年1月19日
  • アンドレア・イアンノーネアンドレア・イアンノーネ「MotoGPへの参戦を諦めたわけではない」
    2021年1月19日
  • バレンティーノ・ロッシ

    バレンティーノ・ロッシ「日本人エンジニア達は、自分達がやりたいように開発している」

    今年ヤマハはフランコ・モルビデッリが2019年型がベースなっていると予想されるAスペックバイクを使用 […続きを読む]

  • 中上 貴晶

    中上 貴晶「2021年は開幕戦から表彰台、優勝を狙っていく」

    今年何度か表彰台獲得のチャンスがあった中上 貴晶だが、結果的にMotoGPクラス初の表彰台獲得は達成 […続きを読む]

  • アレイシ・エスパルガロ

    グレシーニ 2022年より独立チームとしてMotoGPに参戦

    アプリリアのMotoGP参戦を2015年から支えてきたグレシーニだが、2022年よりその役目を終え、 […続きを読む]

  • 中上 貴晶

    中上 貴晶「カルのアドバイスのおかげで、ここまで成長出来た」

    今年はマルク・マルケス不在の中、ホンダを牽引したと言っても過言では無い活躍を見せた中上 貴晶。今年を […続きを読む]

  • FIM スーパーバイク世界選手権(SBK) 2021年の暫定ライダーラインナップ

    2021年のFIM スーパーバイク世界選手権(SBK)のグリッドがほぼ決まってきた。ファクトリーチー […続きを読む]

  • マルク・マルケス

    マルク・マルケス 損傷箇所の細菌感染を確認、抗生剤を使った治療へ

    細菌感染が確認された 12月3日にマドリッドにある、ルーベル・インターナシオナル病院で3度目の手術を […続きを読む]

  • マルク・マルケス

    マルク・マルケス3度目の手術を実施 回復には6ヶ月程度必要か

    腸骨を使った自家骨移植を実施 HRCはマルク・マルケスが右腕上腕骨3度目の手術を行ったことを明らかに […続きを読む]

  • ジョアン・ミール

    モンスターエナジー 2021年からチーム・スズキ・エクスターのスポンサーとなることを発表

    モンスターエナジーとTeam SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)は2021年か […続きを読む]

  • ジョアン・ミール

    2020年MotoGPチャンピオンシップ優勝 ジョアン・ミル 「スズキでのタイトル獲得は、他のメーカーでのタイトル獲得より価値がある」

    2020年は誰にとっても激動のシーズンだった、今までの時点で9人の異なるライダーが優勝しており、今年 […続きを読む]

  • カル・クラッチロー

    カル・クラッチロー「引退は悲しいが、娘の涙を見て正しい判断をしたと確信出来た」

    来年ヤマハのテストライダーに就任するカル・クラッチローは、今年限りで現役のライダーを引退する。今まで […続きを読む]

Facebook Page

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

follow

RSS

  • RSS
Menu
  • About
  • HOME
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
  • プレスリリース配信受付について
  • 広告の掲載について
RECENT POSTS
  • コロナ感染のファウスト・グレシーニ 依然として危険な状態が続く
  • Ducati 累計35万台目に生産されたモンスターはモンスター1200 S “Black on Black”
  • スーパーバイク世界選手権ヘレステスト 初日は雨のため走行出来ず
  • Ducati 2026年末までMotoGPへの参戦を継続することでドルナと合意
  • Ducati 2020年セールスは7週間の生産停止の影響を受けて、2019年比で9.7%減
Facebook
Twitter
Follow @motofunk1
feedly
Feedlyで購読
カスタムバイク掲載はこちら

Copyright © 2021 KNBN