ドイツGP予選3位 アレイシ・エスパルガロ「バイクの戦闘力は今までで一番高い」

ドイツGP予選3位 アレイシ・エスパルガロ「バイクの戦闘力は今までで一番高い」

アプリリアで苦戦を長年続けてきたアレイシ・エスパルガロにとって、今回の予選3位はある意味1つのトロフィーと言えるものだった。一時期は引退を真剣に検討していたアレイシ・エスパルガロにとって、リヴォラの就任と共に変わったアプ

続きを読む

ドイツGP予選2位 ファビオ・クアルタラロ「優勝候補はミゲル・オリヴェイラだと思う」

レースペースとしては最速に近いファビオ・クアルタラロだが、カタルーニャ同様に素晴らしいペース、そしてタイヤマネジメントの巧みさが光るミゲル・オリヴェイラを最大のライバルと語る。タイトなトラックだけに、予選順位を生かして序

続きを読む

MotoGP2021 ドイツGP初日総合12位 マルク・マルケス「金曜はレースペースの作り込みをしていた」

FP1はトップタイムを記録、FP2では12番手でがっかりしたファンも多いかと思うが、マルク・マルケス自体はFP2のほうがフィーリングは良く、レースペースの作り込みをしていたと語る。タイムアタックのためにソフトタイヤも使用

続きを読む

MotoGP2021 ドイツGP 初日総合16位ジョアン・ミル「フロントにプッシュ出来るフィーリングがない」

スズキのジョアン・ミルは、バイクのフィーリングが不足していることに苦戦。特にフロント周りに関しては十分にプッシュ出来る感触がないと語る。FP3でトップ10に入ることが出来ないとなると、予選結果も厳しいものになり、トラック

続きを読む

MotoGP2021 ドイツGP 初日総合7位 アレイシ・エスパルガロ「今のところ十分に戦えている」

総合7番手で終えたアレイシ・エスパルガロは、今までで最高の金曜の1つだと語り、ラップタイム、レースペースの両方で満足いく結果だという。エンジンパワーがそこまで重要なトラックでないということもあり、ハンドリング、安定感、旋

続きを読む

MotoGP2021 ドイツGP 初日総合5位 ポル・エスパルガロ「転倒のせいで慌ただしいセッションだった」

ポル・エスパルガロは転倒もあって適切な形でタイムアタックをする機会を逃した。とは言え初日総合5番手は悪くない結果だが、本人の表情は優れず、30周のレースに向けての課題は多いことを感じさせる。新しいエアロパッケージはフロン

続きを読む

MotoGP2021 ドイツGP 初日総合4位 アレックス・リンス「4番手タイムには驚いた」

自分自身でも4番手タイムを記録したことには驚いたと語るアレックス・リンス。コンスタントに走行出来ていることもポジティブながら、左コーナーが多いザクセンリンクだけに、怪我した右手の影響をそこまで感じていないという。長丁場の

続きを読む

MotoGP2021 ドイツGP 初日総合3位 マーべリック・ビニャーレス「バイクのフィーリングが最も重要」

シルヴァーノ・ガルブセラと作業を開始してからポジティブな様子のマーべリック・ビニャーレス。何よりもまずバイクのフィーリングを確率することを重要視しており、丁寧にバイクを自分の感覚で操れるようにしようとしているようだ。[a

続きを読む

MotoGP2021 ドイツGP 初日総合2位 ファビオ・クアルタラロ「ソフトタイヤのポテンシャルを発揮出来なかった」

総合で2位を獲得したファビオ・クアルタラロだが、FP2は中盤までオールドタイヤを履いていたことで、最後のタイムアタックで履き替えたソフトタイヤのポテンシャルをフルに発揮することが出来なかったと語る。ポールポジションはどう

続きを読む

MotoGP2021 ドイツGP 初日総合1位 ミゲル・オリヴェイラ「バイクの強みを活かせている」

前回の優勝から良い形で走行が出来ているミゲル・オリヴェイラは、今まで苦戦していたが、良い形でバイクの強みを活かす走りが出来るようになっていると語った。FP2ではファビオ・クアルタラロと共に20秒台を叩き出しており、予選で

続きを読む

Ducati パオロ・チャバッティ「VR46との合意に関して、今週末〜来週にかけて発表出来る見通し」

Ducatiのスポーティングディレクターであるパオロ・チャバッティは、VR46とのパートナーシップ合意に関して非常に近いところまで来ており、今週末〜来週にかけて何らかの発表を行う可能性を匂わせている。となると、グレシーニ

続きを読む

MotoGP2021ドイツGP ファビオ・クアルタラロ「今週末マルクは強さを見せると思う」

絶好調のファビオ・クアルタラロは、ドイツGPを前にプレスカンファレンスの中でマルク・マルケスが強さを発揮するだろうと予想した。フィジカル面での制約があるとは言え、過去10連勝したトラックだけにマルクがトップ争いに絡んで来

続きを読む

MotoGP2021ドイツGP マルク・マルケス「一歩一歩準備が整っている気がする」

今週末はマルク・マルケスにとって連戦連勝を続けてきたドイツのザクセンリンクでのレースとなる。彼が得意とする左回りが特徴のコンパクトなサーキットで、左コーナーが圧倒的に多いことから、右肩の負担が少ないことが予想される。現時

続きを読む

ドイツGP アレックス・リンス、ドクターチェックをパス「ハードブレーキングが少ないのは助かる」

今週は怪我からの復帰戦となるアレックス・リンスだが、サーキットでのドクターチェックをパス、金曜からの走行にゴーサインが出た。手首は痛むがハードブレーキングが少ないため、助けにはなるだろうと語る。[adchord][adc

続きを読む

MotoGP2021ドイツGP ジャック・ミラー「相性が悪いサーキットでも競争力を発揮してきた」

今年は、Ducatiが過去苦戦したサーキットで連続優勝をするなど好成績を残しているジャック・ミラー。特定のサーキットで特定のバイクが有利と言われてきたことが当てになら無いことが多い近年だが、タイトで旋回性が求められるザク

続きを読む

MotoGP2021ドイツGP マーべリック・ビニャーレス「過去同様に結果を残したい」

マーベリック・ビニャーレスはテストでバイクフィーリングを改善させており、それがレースでも役立つか早く確認したいと語る。ザクセンリンクはコース幅の狭いタイトサーキットのため、予選結果とスタートの良し悪しがダイレクトに結果に

続きを読む

ドイツGP出場にGoサイン アレックス・リンス「今週末は力を出し切って走りたい」

前回のカタルーニャGPの準備期間中に自転車カタルーニャサーキットを走行中に転倒、右橈骨遠位部の骨折を患ったアレックス・リンスは、6月16日に病院に再検査で訪れ、手首の怪我の抜歯を行っている。医師の診察の結果「怪我の可動性

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ミサノ戦 レオン・ハスラム「週末を通じて常に問題を抱えていた」

レース2はDNFで終わり、レース1、スーパーポールレースでもトップ10に入ることができなかったハスラム。色々と噛み合っていないままにシーズンが進んでしまっている印象が強く、ホームとなるドニントンパークの前に行われるナバラ

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ミサノ アルヴァロ・バウティスタ「今回のデータでマシンを改良していきたい」

バイクの総合力という部分ではライバルに劣る印象のHRCだが、アルヴァロ・バウティスタはなんとかレース1で6位を獲得。これは今季バウティスタにとって最高の結果となった。2日目は初日よりも苦戦したようで、様々な課題を抱えたま

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ミサノ戦 アンドレア・ロカテッリ「全体的に金曜日に時間をロスした」

チームメイトのトプラック・ラズガトリオグルは活躍を続ける中で、ロカテッリは結果を出せない週末が続く。今回は金曜日にマシンセットアップに時間をかけたもののフィーリングが改善せずに、そのままレースに突入してしまったようだ。ナ

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)ミサノ戦 ギャレット・ガーロフ「チャレンジングな週末だった」

GRTのギャレット・ガーロフはスーパーポールで転倒したことでレース1ではピットスタート、スーパーポールレースは後方からのスタートとなるなど厳しい週末だった。しかし最後レース2では最終的に5位で完走しており、新しいセッティ

続きを読む