カタルーニャGP 予選10位 ジョアン・ミル「ライバルは改善しているのが悔しい」

特に予選に関して、ライバルのパッケージが改善しているのに、スズキは改善出来ていないとフラストレーションを口にするジョアン・ミル。確かにレース中のペース、レース後半のタイヤマネジメントについては素晴らしい仕上がりであること

続きを読む

カタルーニャGP 予選11位 バレンティーノ・ロッシ「今週末は良いフィーリングがある」

開幕戦から自分自身もファンも満足いく形でのレースが出来ていないと言えるバレンティーノ・ロッシだが、今週末は今までの週末とは少し異なった姿を見せている。FP4ではトップ10走行には十分なペースを発揮しているだけに、今週末こ

続きを読む

カタルーニャGP 予選6位 マーべリック・ビニャーレス「ヤマハのプロジェクトを信頼している」

FP4のペースは良かったマーべリック・ビニャーレスは、前にストレートが速いDucati、KTMが連なる状況ながら、表彰台獲得は楽観的だと語る。また、今週末に入ってテレビのインタビューの中で”これ以上ミスはしたくない”と意

続きを読む

カタルーニャGP 予選1位 ファビオ・クアルタラロ「フィーリングは快適で限界もわかっている」

ファビオ・クアルタラロは5連続でポールポジションを獲得し、ロレンソの記録に並んだ。最後のアタックはさらに良いタイムで走行していたんですが、イエローフラッグによってラップがキャンセルとなった。タイヤについては検討中だが、ミ

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP Q2結果 ファビオ・クアルタラロが5連続ポールポジションを獲得

カタルーニャGPのQ2結果だ。ポールポジションを獲得したのはヤマハのファビオ・クアルタラロ、これで5連続でのポールポジション獲得となった。2位はジャック・ミラー。ミラーはQ1から進出しての3位を獲得。素晴らしいペースでの

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合11位中上 貴晶「トラックコンディションは非常に良くなかった」

>初日は11位、ホンダ勢としては2位となった中上 貴晶。特にトラックコンディションの悪さに苦戦したとのことで、バイクのフィーリングは悪くないことから、トラックコンディションが回復すればタイムは出せるだろうとの見通しを語っ

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合10位ポル・エスパルガロ「ソフトタイヤの活用が出来ていない」

ミディアムならば悪くないフィーリングながら、ホンダはソフトタイヤを上手に活用出来ていないとポル・エスパルガロは語る。レースではソフト以外のタイヤでペースを発揮出来たとしても、予選で1発のタイムを出せないのは大きなハンデと

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合9位アレイシ・エスパルガロ「レース後半に向けてセッティングを作っている」

バルセロナではレース後半のタイヤの摩耗が重要なキーワードになってくることから、レース後半に向けてセットアップを煮詰めていると語るアレイシ・エスパルガロ。バイクのフィーリングは非常に良いとのこと。[adchord] レース

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合16位ジョアン・ミル「フロント周りに問題が発生している」

スズキのジョアン・ミルは、バイクのフロント周りに違和感を感じたことでタイムを出せずにFP2を終えた。セッティングの問題なのかフィーリングの問題なのか不明だが、FP3でQ2進出が決まる以上、FP3までに問題を解決し、なおか

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合5位フランセスコ・バグナイア「ユーズドタイヤにおける改善を進めた」

午後はリアにソフトを履いて苦戦したと語るフランセスコ・バグナイア。ジャック・ミラー同様にタイヤの剛性不足の可能性もあるが、レースに向けて最適なタイヤ選択が出来れば、トップライダー達との争いが出来るはずだと語る。[adch

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合7位ジャック・ミラー「ファンがグランドスタンドにいることが嬉しい」

ジャック・ミラーはトラックコンディションの悪さを、多くのライダー同様に気にしていると語る。タイヤについてはコーナーからの立ち上がりでタイヤが暴れにくいケーシング剛性が必要と語っており、FP3ではタイヤの理解を深めたい様子

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合6位マーべリック・ビニャーレス「今はラップタイムはさほど考えていない」

今週末からシルヴァーノ・ガルブセラをクルーチーフに迎えて作業を進めているマーべリック・ビニャーレスは、タイムを気にせずにベースセッティングを出すことに集中している。まずは快適に走行出来るバイクのバランスを見つけることが最

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合4位ブラッド・ビンダー「全体的なフィーリングは悪くない」

ブラッド・ビンダーは全体的なフィーリングは悪くないと語り、前回のイタリアGP以降、良い調子が続いている様子を伺わせる。とは言え、まだ金曜の段階であるため、タイヤ摩耗がキーとなるこのトラックでのペースを見極めていくことが重

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合3位ファビオ・クアルタラロ「リアハードも検討したほうが良いかもしれない」

ファビオ・クアルタラロは初日3位と好調なスタート。優勝を重ねて良い流れで挑んだ今週末だが、改善出来る点がありながら、好タイムを記録していることがポジティブだと語る。フロントローにはこだわっていないが、目標は今週末もフロン

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合2位フランコ・モルビデッリ「既に良いベースは出来ている」

ペトロナス・ヤマハ・SRTのフランコ・モルビデッリは初日2位でセッションを終えている。既にベースセッティングは出来ており、1周のペースも十分に速い。レースで必要になる走行リズム、全体的なペースについてもポジティブだと語る

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP 初日総合1位ヨハン・ザルコ「今日のトップタイムはファビオのおかげ」

初日トップタイムを記録したヨハン・ザルコだが、単独タイムではなく、タイミング良くファビオ・クアルタラロの後を追って走行出来たことが大きいと語る。フィジカル面でも要求が少ないと語るトラックだけに、彼本来のスムーズなライディ

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP ジョアン・ミル「自分にとってのホームレースなので特別」

今週末はリンスが負傷欠場のため、スズキとしてはジョアン・ミルの活躍を期待するところだが、ジョアン・ミルにとって、今回のカタルーニャはまさにホームグラウンドと言えるレースになる。あらゆる要素が含まれるカタルーニャで、Duc

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP マルク・マルケス「ライバルと比較して1年分の損失がある」

マルク・マルケスは、今週末ホームレースを迎えるが、フランスとイタリアで連続してDNFの後に迎えるレースとなる。バイクのポテンシャルは高いと感じるが、それを十分に発揮できていないと語り、フィジカルの仕上がり、バイクの理解含

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP マーべリック・ビニャーレス「クルーチーフ変更というヤマハの意思決定を信頼している」

マーべリック・ビニャーレスは今週末から、エステバン・ガルシアに代わって、バレンティーノ・ロッシの元クルーチーフ、ヤマハテストチームを率いていたシルヴァーノ・ガルブセラをクルーチーフに迎えることになる。 ガルブセラはマーべ

続きを読む

MotoGP2021カタルーニャGP マルク・マルケス「ファンの姿を再び見ることが出来るのは嬉しい」

今週末のレースは、マルク・マルケスにとって復帰後初の連戦となる。前回はDNFでレースを終えているだけに、今週末はホームレースとなるスペインで結果を残したいところだ。なお、カタルーニャはマルクにとって、2015年にトップ争

続きを読む

ピレリ(Pirelli)エストリル戦レビュー Z0628デベロップメント・ソリューションが好パフォーマンスを発揮

ジョナサン・レイが新しい予選ソリューションでエストリルサーキットにおける新記録を達成し、Z0628デベロップメント・ソリューションはレースで最も使用されたフロントタイヤとなった。 スコット・レディングがドゥカティでレース

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)エストリル戦 アレックス・ロウズ「日曜日は多くの経験を得ることが出来た」

アレックス・ロウズはスーパーポールレースを10番グリッドからスタート。その後レースの中で順当に追い上げて6位で完走している。レース2は2列目からのスタート。スタートポジションをしっかりと活かして走りきり、表彰台から3秒差

続きを読む