FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)エストリル戦 ジョナサン・レイ「SC0タイヤは幅広いレンジで活躍してくれた」

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)エストリル戦 ジョナサン・レイ「SC0タイヤは幅広いレンジで活躍してくれた」

ジョナサン・レイはエストリルのスーパーポールレースで今季3勝目を達成。タイヤはスプリントレースにも関わらずSC0を選択。しかしSCXタイヤを履くライバルをレース後半に振り切って見事優勝を遂げた。 レース2ではジョナサン・

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 10位バレンティーノ・ロッシ「素晴らしい結果ではないがポイント獲得は出来た」

ジェイソンの訃報を受けて集中が難しいレースになったと語るバレンティーノ・ロッシ。序盤接触があったことでタイムを失ったが、最終的に10位でレースを終えた。予選順位に苦戦しているのは変わらずで、シングルフィニッシュする姿が想

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 7位アレイシ・エスパルガロ「腕上がり手術後の状態が良かった」

アプリリアのアレイシ・エスパルガロは腕上がりの手術を終えて挑んだイタリアGPで7位完走。レースウィークの中ではどのようなレースになるか未知数の状況ではあったが、腕の状態は予想以上に良かったという。しかし練習走行で良いフィ

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 9位ダニーロ・ペトルッチ「後方からのスタートで苦戦した」

ダニーロ・ペトルッチはグリッド後方からのスタートだったものの、追い上げて9位で完走。しかしメインストレートでは大柄な体格が災いしてトップスピードが伸びず苦戦したと語る。改良型のシャーシでファクトリーチームは結果を出してい

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 8位マーべリック・ビニャーレス「ミディアムフロントで苦戦をした」

ヤマハのマーべリック・ビニャーレスは、チームメイトのファビオ・クアルタラロが優勝する中で苦戦。タイヤはファビオ同様にミディアム/ミディアムの組み合わせながら、フロントのフィーリング不足だったと語る。ファビオは対象的に20

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 5位ブラッド・ビンダー「マルクに突っ込まれてエアバッグが作動した」

チームメイトのミゲル・オリヴェイラと共に新型シャーシに好感触を抱いてレースを迎えたブラッド・ビンダー。レース序盤はマルク・マルケスに突っ込まれたことでリズムを見失ったが、その後再び自分のリズムを取り戻して走行、前を行くグ

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 3位ジョアン・ミル「キャリアの中で最も難しいレースだった」

KTMのミゲル・オリヴェイラと共に最後はトラックリミットを超過した判定を受けたジョアン・ミルだが、そもそも何もメリットはなかったと語る。練習走行から見せていたユーズドタイヤの扱いの巧みさをしっかりとレース後半に発揮して3

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 2位ミゲル・オリヴェイラ「新しいシャーシで安定したペースで走行出来た」

今ままでは結果に結びつかないレースが多かったが、新しいシャーシ、燃料を投入したことで結果を残すこと出来たミゲル・オリヴェイラ。目標としていたロングランでの結果も確認し出来、さらに前進を重ねたいと語る。トラックリミットに関

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 優勝ファビオ・クアルタラロ「この優勝はジェイソンに捧げる」

ファビオ・クアルタラロが集中が難しい状況のレースの中で、見事優勝。バイクに乗る際に気持ちを切り変えて良いレースをして、ジェイソンと、彼の家族に捧げようと思っていたと語る。バイクのフィーリングは非常に良く、限界点も感じ取る

続きを読む

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)エストリル戦 スーパーポールレースを制したのはジョナサン・レイ

FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)エストリル戦のスーパーポールレースで優勝したのはジョナサン・レイ、2位トプラック・ラズガトリオグル、3位スコット・レディングだった。 レイはレース1に続いて引き続きSC0タイヤを

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選13位マーべリック・ビニャーレス「再びバイクを良い形に仕上げていきたい」

Q1ではマルク・マルケスに必要以上に後追いをされたことで、自らの走りに集中しきれずミス、Q2進出を逃したマーべリック・ビニャーレス。マルクのあの走りもどうかと思うが、それによって集中を見出してしまったのは確かだ。予選13

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選6位ブラッド・ビンダー「 どのセッションでもスピードを発揮できた」

KTMファクトリーのブラッド・ビンダーは予選6番手、 自分自身にとっても過去最高の予選になったと語る。 今回から実戦投入された新型シャーシがやはりポジティブな様子で、チームメイトのミゲル・オリヴェイラも予選で結果を出して

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選10位フランコ・モルビデッリ「今朝のスピードを再現することができなかった」

2019年型のマシンで奮闘を続けるフランコ・モルビデッリだが、 予選ではスピードを発揮することができず10番手スタートとなった。 チームとともに協議を重ねてスピードを改善していきたいと語るが、前にストレートスピードに優れ

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選9位ジョアン・ミル「少しずつ予選結果は改善している」

今回は予選を3列目で終えたジョアン・ミルは、少しずつながら予選結果は改善してきていると語る。練習走行の中ではユーズドタイヤで素晴らしいペースで走行重ねることができたため、レース終盤にはいつも通り大きな武器になるはずだと語

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選8位アレックス・リンス「トラブルのせいで3列目になってしまった」

このところ電子制御周りでの問題が発生することが多い印象のスズキ。リンスは このトラブルのせいで3列目からのスタートとなり、週の前半から積み上げてきたポジティブなペースを、予選結果に反映することができなかった。ペース自体は

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選7位ミゲル・オリヴェイラ「あと少しで1列目スタートだった」

レースについては正直どのような結果になるか わからないと語るミゲル・オリヴェイラ。今まで苦しいレースが続いてきたが、ヘレステストで使用した新型フレーム、新しい燃料によってポジションな結果を得ている。あとはこのスピードをレ

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選12位ポル・エスパルガロ「決勝タイヤを決めることが出来ない」

ポル・エスパルガロはQ2に進出出来たことが単純に驚きと語り、タイヤ選択で悩んでいる状況で出口が見つかっていないと語る。レースに向けてリアはミディアム、もしくはソフトという選択肢ながら、ソフトでは柔らかすぎ、ミディアムはい

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選4位アレイシ・エスパルガロ「表彰台を夢見ても良いと言える。」

アプリリアのアレイシ・エスパルガロは予選4番手。FP3ではマシントラブルで予選上位進出が厳しいかと思える中、Q1、Q2で素晴らしい走りを披露して4番手スタートを獲得した。ドヴィツィオーゾも昨日はトラックに来ていろいろな意

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選3位ヨハン・ザルコ「予選で週末のミスを挽回出来た」

最終的に予選3番手となったヨハン・ザルコ。予選に至るまではミスがあったと語るが、それを予選走行でしっかりと挽回出来たと語る。多くの選手がフランセスコ・バグナイアの走りを参考にする中で、ヨハン・ザルコはアタック中に前を走行

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選2位フランセスコ・バグナイア「スタートからプッシュしていきたい」

今週は常に高い戦闘力を発揮しており、多くの選手から追われる立場となっているフランセスコ・バグナイア。スピード、ペース面からもファビオ・クアルタラロが優勝候補だろうと語りつつも、良いバトルが出来ると考えているようだ。ヤマハ

続きを読む

MotoGP2021イタリアGP 予選1位ファビオ・クアルタラロ「キャリアを通じてベストな走行だった」

ムジェロで1分45秒1というタイムを叩き出したファビオ・クアルタラロ。限界での走行で出したタイムだが、レースについては安定したタイムで走行出来る自信があるという。問題はフランセスコ・バグナイア、ヨハン・ザルコがグリッド上

続きを読む