3月27日から29日にかけて開催が予定されていた第47回東京モータサイクルショーは開催中止となることが決定した。 東京モータサイクルショー協会は2月28日、新型コロナウイルス感染症の拡がりに伴う政府か
続きを読む

3月27日から29日にかけて開催が予定されていた第47回東京モータサイクルショーは開催中止となることが決定した。 東京モータサイクルショー協会は2月28日、新型コロナウイルス感染症の拡がりに伴う政府か
続きを読むフォルスデザインからホンダ CB1000R用のカーボンタンクプロテクターが発売される。バイクのタンク部分はジャケットのファスナー、ベルトのバックル部分が当たる可能性がある部分だけに様々な傷がつ
続きを読むMETZELER(メッツラー)は公道ロードレースからの経験をフィードバックし、予測不可能なウェットコンディション、凹凸路面での高いグリップ性能、ハンドリング性能を持ったタイヤの開発に挑んでいる。新たに
続きを読むHonda ウエルカムプラザ青山は定期的にMotoGP関連の限定アイテムを発売しているが、今回はマルク・マルケスが2018年のMotoGPシーズン中に使用した、RC213Vホイールのオブジェが販売され
続きを読む株式会社サインハウスから同社が輸入販売を行っている、FANTIC CABALLERO シリーズ用のカスタムパーツが登場する。登場するのはローダウン・キット、サイドバッグ用キャリア( フレーム) 、サイ
続きを読む愛知県江南市のキューズプランニング有限会社は、設立20周年、スピードハードブランド開始15周年を記念し、「バリバリ伝説」とコラボして旧車、空冷車両対応のオイル「フォーミュラストイッククールズ」にスペシ
続きを読むカワサキが発表したスーパーチャージャー搭載のネイキッドバイク、Kawasaki ZH2標準は、ピレリ(Pirelli)のDIABLO ROSSO™ IIIを標準装着のタイヤとして装着。ス
続きを読むピレリ(Pirelli)のDIABLO Supercorsa SP V3は、ホンダから新たに登場したスーパースポーツバイクであるCBR1000RR-Rに標準装着のタイヤとして認められた。 FIM スー
続きを読むTeam SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)のアレックス・リンスはスペインで開催されたスズキの新型V-STROM 1050XTの試乗に参加。これは世界中のプレスが集まり試乗会で、
続きを読む日本ミシュランタイヤ株式会社は、クルーザー用タイヤMICHELIN COMMANDER Ⅲ(ミシュラン シティー コマンダーIII)、MICHELIN COMMANDER Ⅲ TOURING(ミシュラ
続きを読む日本ミシュランタイヤ株式会社は、スクーター用タイヤ「MICHELIN CITY GRIP 2(ミシュラン シティー グリップ ツー)」を2020年春より発売する。このタイヤはスクーター専用タイヤとして
続きを読む・日本人初のWGPチャンピオン片山敬済さんが、往年のチャンピオンライダーにデザイン監修を依頼した特別なレザージャケットが片山さんのブランド「SEKITOBA」から登場。 ・第一段モデルはフレディ・スペ
続きを読むマン島TTデビューは1996年の走る伝説であるジョン・マクギネスは、今年のマン島TTにカワサキのZX-10RRで出場する。マクギネスというとホンダのイメージが強いライダーなだけに、カワサキのバイクで走
続きを読むホンダは昨年の東京モーターショーにおいてBENLY eシリーズを発表した。BENLY eシリーズは、荷物を積みやすい広くてフラットなリアデッキ、狭い場所や傾斜地での切り替えしなどでの利便性を高める後進
続きを読むハーレーダビッドソンは電動スポーツバイクのLiveWireにおいて、電動バイク製造、販売を始めたわけだが、今度はスクータータイプの車両もラインナップに追加しようとしているようだ。ハーレーが欧州連合知的
続きを読む2019年は90カ国で53,183台のモーターサイクルを販売 Ducatiは2019年の販売台数を公表した。その内容によると、2019年は世界90カ国で53,183台のモーターサイクルを販売したという
続きを読む全国の優良オートバイ販売店と提携を開始 サインハウス車両事業部は、2019年2月より、宮城県オートバイ事業協同組合・埼玉オートバイ事業協同組合とランブレッタ製品販売にかかわる提携を進め、2020年に全
続きを読むレッドブルKTM ファクトリーレーシングチームにとって2019年は素晴らしい形となり、トビー・プライスがダカール・ラリーで総合優勝、チームメイトのマティアス・ウォークナー、サム・サンダーランが総合2位
続きを読む2020年のダカール・ラリーは初めてサウジアラビアにおいて開催となる。サウジアラビアは中等最大の国家で、ドライバー、ライダー達は全長7,500km(うちSS区間5,000kmで、うち5つのSS区間は4
続きを読むホンダは1949年に「ドリーム D型」で二輪車の量産を開始したが、70年後となる今年12月初旬に世界累計生産台数4億台を達成した。ホンダは1948年に創業、1963年には、初の海外生産拠点であるベルギ
続きを読むティファニーはインディアン・モーターサイクルとコラボレーションし、クリスマス限定の特別モデルとして1台のみ、特徴的なティファニーブルーに身を包んだIndian Scout (インディアン・スカウト)を
続きを読むバイクインターコムB+COM、バイク用品の販売を行う株式会社サイン・ハウスは、12月より台湾のSYM(エス・ワイ・エム)の車両の正規輸入、販売を開始する。これは台湾の自動車及びオートバイの製造メーカー
続きを読むDucatiはレースバイクのエンジンパーツをコレクターが入手出来るようにDucati Memorabiliaという形で販売をする。 気になるバイクニュース中の人は元スズキ(株)気になるバイクニュースを
続きを読む11月25日づけで株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取り消された。JIS認証は事業者が製造する鉱工業品等が国の認証機関の認証を受けていることを示すマークだ。 気になるバイクニュース中の人は元スズ
続きを読むカワサキのメガスポーツバイクとして人気だったZX-14R(ZZR1400)は、2020年モデルを最後に生産が終了されることとなる。デビューは2006年で、14年間の歴史に幕を閉じ、今後はスーパーチャー
続きを読むHonda Racing THANKS DAY 2019に参加したカル・クラッチローは、1989年にエディー・ローソンが500GPでタイトル獲得した時に乗っていたNSR500を操縦。その体験、乗り心地
続きを読むEICMAではイタリアのバイク雑誌「Motociclismo」とEICMAのコラボレーションによって、「来場者が選ぶ最も美しいバイク」の投票が行われた。この投票は今回で15回目となり、Ducatiのス
続きを読むカワサキはEICMAでBimotaの株式の49.9%の取得、Bimotaの再生支援のために共同で新たな2輪車メーカー設立を発表。これに合わせてBimotaから新型車両としてTesi H2が発表されてい
続きを読むDucati916が登場してから25年が経過しました。Ducati916は登場からすぐにスーパーバイクの世界を変え、現代のバイクのアイコンとなったバイクです。デビュー以来、Ducati916は1994
続きを読む千葉県松戸市の株式会社 あおごちは、ヘルメットに取り付けるだけで、骨伝導の原理でヘルメットそのものがスピーカーになるという斬新な仕組みの新世代型ヘルメット・オーディオ・システム 「addSound」を
続きを読むカワサキは10月23日にスーパーチャージャーを搭載した新型モデルを東京モーターショーにおいて発表する。第2段までティーザービデオが公開されているが、スーパーチャージャーを搭載したバイクのラインナップと
続きを読む記念すべき10万台目のムルティストラーダは1260パイクス・ピーク 最新世代のムルティストラーダ1260および950は、その完成度の高さと扱い易さにおいて、歴代ムルティストラーダの頂点に君臨 全エンジ
続きを読むカーリン・ダン選手のレーシングナンバー5を称えるため、500台限定のリミテッド・エディション、パニガーレV4 25アニバーサリオ916のシリアルナンバー5を、9月5日~15日に行われるオークションに出
続きを読むMoto3クラスのチャンピオンライダーであるダニー・ケントは、公共の場でナイフを所持していたとして、イングランドのチェルトナム裁判所において、懲役4ヶ月執行猶予12ヶ月の判決を受けた。 気になるバイク
続きを読むブルノGPの後に行われたブルノテストでは、チームスズキECSTARのジョアン・ミルが激しく転倒、「肺挫傷」を患っている。そこで「腕上がり」ほどではないにせよ、ライダーが患う可能性がある「肺挫傷」につい
続きを読むドゥカティ916の発売25周年を記念して、ドゥカティ・ミュージアムに歴史的な1台が新たに加わりました。その1台とは、イタリアの伝説的モーターサイクル・デザイナー、マッシモ・タンブリーニが所有していたド
続きを読むこの度、アクティブではSW-MOTECH製品のキャンペーンとして、SW-MOTECH製品の対象商品を購入すると、購入金額に応じて防水ストレージバッグをプレゼントするキャンペーンを開始する。キャンペーン
続きを読むDucatiは2020年モデルを10月23日水曜日に世界に向けて「Ducatiワールドプレミア」で公開する。場所はイタリアのリミニだ。なお、例年通りDucatiのウェブサイト、ソーシャルメディアからラ
続きを読む今年のパイクス・ピーク・インターナショナル・ヒルクライムでは、DucatiのストリートファイターV4プロトタイプで参戦したチャンピオンライダーのカーリン・ダンが事故で亡くなった。これを受けて運営側は、
続きを読むMVアグスタはロンシン(LONCIN)(※中国企業)と協力し、新たに4つの小型モデルをラインナップ、市場に供給していくとアナウンスした。4つのモデルはMVアグスタのブランドネームで2021年末までに発
続きを読む