カタールGP 12位 バレンティーノ・ロッシ「リアタイヤのグリップが失われた」

バレンティーノ・ロッシは決勝レースでリアタイヤのグリップに問題が発生。土曜の時点で同様の問題が起きていたとのことで、レース開催時点で気温が下がった日曜は問題が発生しないのではと思っていたが、そのとおりにはならなかったとの

続きを読む

カタールGP 18位 フランコ・モルビデッリ「ホールショットデバイスに問題が発生した」

フランコ・モルビデッリはホールショットデバイスが解除されず、予期しない時作動してしまう問題を抱えたままレースに挑んだ。ヤマハにとって優先度が高いライダーではないと自覚しているとしながらも、今週末のレースまでに問題を解決し

続きを読む

カタールGP5位 ファビオ・クアルタラロ「マーべリックのデータを見て改善したい」

ファビオ・クアルタラロは序盤Ducatiとのバトルを展開したが、マーべリック・ビニャーレスに抜かれた後は、マーべリック・ビニャーレスに続いて順位をアップすることが叶わなかった。練習では全てのタイヤで良いフィーリングを感じ

続きを読む

マーべリック・ビニャーレス「ヤマハのバイクはオーバーテイクを仕掛けるのが難しい」

ファビオ・クアルタラロ同様にマーべリック・ビニャーレスも、ヤマハのバイクの勝ちパターンは、序盤に前に行くことと語るが、長丁場のレースでは序盤にプッシュするか、後半にプッシュするかの2択になるとも語る。ヤマハのバイクにとっ

続きを読む

ファビオ・クアルタラロ「ヤマハのバイクは先頭で自分のペースで走行する必要がある」

今回は予選をフランセスコ・バグナイアに譲る形となったファビオ・クアルタラロ。レースで勝つにはとにかくフロントからスタートし、逃げ切る作戦しかないのだと語るが、セクター4でスピードを武器に出来るDucati相手の戦いは容易

続きを読む

マーべリック・ビニャーレス「レーススタート、序盤のペース改善に取り組んでいく」

トップタイムを記録したマーべリック・ビニャーレスだが、1周のペースだけでなく、レーススタート、そして序盤に新品タイヤ、フルタンクの状態で走行した時のペースが重要だと語る。 昨年もトップ付近でスタート、1周〜2周でずるずる

続きを読む

マーべリック・ビニャーレス「こんなに良いタイムが出ると思っていなかった」

自身のタイムに驚いたと語ったマーべリック・ビニャーレスはこの日3番手タイム。流れるようなリズムで走行が出来たが、テスト期間中で条件が良いだけに油断は禁物だ。スタートから序盤で良い位置にいないとバトルが出来ない問題は続いて

続きを読む

フランコ・モルビデッリ「昨年同様にポジティブな状態でシーズンを迎えたい」

今回のテストの中で言えることとして、フランコ・モルビデッリは新しいフレームを今シーズン使用することはないだろうと語る。最新パーツを使えないわけだが、同時に忙しいレースウィークの中でセットアップで混乱する要素が大きく減るこ

続きを読む

フランコ・モルビデッリ「新しいアイテムを試すことが出来たのはポジティブ」

フランコ・モルビデッリはいくつか新しいアイテムをテストしているようだ。とは言え、彼がテストしているものは最新のパーツではなく、昨年のファクトリーバイクのパーツである可能性が高い。 リン・ジャービスは”バイクの開発は常に前

続きを読む

フランコ・モルビデッリ「フィーリングは同じながらストレートスピードが改善している」

昨年と同様にフィーリングは良いが、バイクのストレートでスピードが改善したと語るフランコ・モルビデッリ。年間を通じてストレートスピードに苦戦したヤマハだけに、今年は安定感とスピードを手に入れてシーズン開幕に挑むことが出来る

続きを読む