テルエルGP 初日総合3位 カル・クラッチロー「ハードリアを使ったのは時間の無駄だった」

カル・クラッチローは、先週のWUP同様にハードリアを使用してみたが、感触はいまいちだったと語る。FP1ではメカニカルトラブルに見舞われたものの、すでに問題は解決しているとのこと。 最終的にトップ3になれたのは嬉しい  

続きを読む

テルエルGP 初日総合2位 マーべリック・ビニャーレス「レースではミディアムフロントを使用する」

アラゴンGPでは他のペースに中盤ついていけず、最後に追い上げる形となったマーべリック・ビニャーレス。今週はフロントにミディアムを使用し、10周目から20周目のペースを改善したいと語る。 今週のほうがトラックコンディション

続きを読む

ミシュラン ピエロ・タラマッソ「アラゴンGPのクアルタラロ失速は空気圧管理の問題」

ファビオ・クアルタラロは先週のアラゴンGPで、ミディアムフロントタイヤの内圧が高くなりすぎたことで失速。18位に終わった。これによってチャンピオンシップリードを逃す結果となったが、ミシュランのピエロ・タラマッソは、チーム

続きを読む

テルエルGP ドヴィツィオーゾ「最後までチャンピオンシップ優勝は諦めない」

チャンピオンシップリーダーのファビオ・クアルタラロが苦戦する中、ドヴィツィオーゾは着実にポイントを重ね、現在チャンピオンシップ4位だ。これからの4戦の内容によっては十分にチャンピオンシップ優勝を目指せる位置にいる。マルク

続きを読む

テルエルGP マーべリック・ビニャーレス「優勝に何が必要か理解したい」

マーべリック・ビニャーレスは、先週末に序盤レースをリードするものの、そのまま逃げ切るスピードはなかった。終盤に再びペースを上げてジョアン・ミルに迫ったものの、レース中盤に踏みとどまることが出来れば表彰台獲得も狙えただろう

続きを読む

MotoGPアラゴンGP 4位マーべリック・ビニャーレス「ヤマハの強みを伸ばすことは可能」

フロントローから抜群のスタートでレースをリードしたマーべリック・ビニャーレスだが、中盤から失速、後半に再びスピードを増して4位を獲得した。目標としていたフロントロースタートは出来たものの逃げ切るにはスピードが足りなかった

続きを読む

MotoGPアラゴンGP 3位ジョアン・ミル「優勝出来た後にチャンピオンシップを考えたい」

6番手スタートと2列目以内からのスタートという目標を達成してレースに挑んだジョアン・ミル。終盤はタイヤの摩耗によりアレックス・リンス、アレックス・マルケスに追いつくことが出来なかったものの、今年の表彰台常連になりつつある

続きを読む

MotoGPアラゴンGP 2位アレックス・マルケス「今日は2位で十分だとは思わなかった」

11番グリッドスタートのアレックス・マルケスは、周回ごとに順位を上げて2位で完走。前回のように雨という得意な条件が揃ったわけではなく、ドライコンディションで追い上げてのレース展開となり、前回の表彰台がまぐれでは無いことを

続きを読む

MotoGPアラゴンGP 優勝アレックス・リンス「落ち着いて走行出来た良いレースだった」

アレックス・リンスは今期初優勝をアラゴンで挙げた。9番グリッドからのスタートと苦戦が予想されたが、抜群のスタートからヤマハ勢の後ろにピタリとつけ、マーべリック・ビニャーレスを抜き去ると、タイヤを温存しながら走り切った。

続きを読む