バレンティーノ・ロッシ「日本人エンジニア達は、自分達がやりたいように開発している」

今年ヤマハはフランコ・モルビデッリが2019年型がベースなっていると予想されるAスペックバイクを使用、ファビオ・クアルタラロ、バレンティーノ・ロッシ、マーべリック・ビニャーレスは2020年型ファクトリーバイクを使用した。

続きを読む

チーム・スズキ・エクスター ダヴィデ・ブリビオ「コンスタントさが結果に結びついた」

2020年を振り返って、スズキのダヴィデ・ブリビオはコンスタントさが結果につながったと考えている。ジョアン・ミルの優勝回数は1回だが、誰よりも安定して成績を残したことがチャンピオンシップ優勝を呼び込んだ。何度も話題に上る

続きを読む

ポルトガルGP 6位アンドレア・ドヴィツィオーゾ「Ducatiと素晴らしい結果を残すことが出来た」

発表当初は耳を疑う内容だったが、ドヴィツィオーゾは2021年に1年間の休養期間に入る。成績と契約金のバランス、チームとの関係性、マシン開発の方向性など様々な要因があったはずだが、これでDucatiで走るドヴィツィオーゾを

続きを読む

ポルトガルGP 3位モルビデッリ「ヤマハ内部の自分の評価が来年は変わると嬉しい」

開幕当初は自分だけ型落ちのバイクということで気落ちしていたが、与えられたパッケージから最高の結果を生み出せたと語るフランコ・モルビデッリ。 今シーズン終わってみれば、ヤマハの中で最多勝(ファビオ・クアルタラロも3勝)、チ

続きを読む

ポルトガルGP 優勝ミゲル・オリヴェイラ「最後まで自分の走りをコントロールしながらの優勝だった」

地元ポルトガルでポールポジションを獲得、決勝レースは後続を一切寄せ付けず完璧なレース展開で優勝を決めたミゲル・オリヴェイラ。今までと異なるチャンピオンシップだからこそ実現したポルトガルGPで抜群のスピードを見せつけた。

続きを読む

ポルトガルGP 予選8位マーべリック・ビニャーレス「金曜のようなフィーリングを得ることが出来なかった」

今年はサテライトであるペトロナス・ヤマハ・SRTの2人がファクトリー2人よりも上位で戦う姿を何度も見かけたが、シーズン最終予選もペトロナス・ヤマハ・SRTの2人が予選結果でファクトリーを上回った。ウォームアップで試すと語

続きを読む