コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
フランスGP 初日総合11位 アレックス・リンス「おそらくQ1から走行することになる」
2021年5月15日 気になるバイクニュース

フランスGP 初日総合11位 アレックス・リンス「おそらくQ1から走行することになる」

午後の走行で転倒してしまったことでタイムを向上出来なかったリンスは11番手で初日を終えた。予選で苦戦するのはいつも通りと言えるが、難しいコンディションでのレースとなることは間違いなく、いつもよりも難し

続きを読む
2021年5月15日 気になるバイクニュース

フランスGP 初日総合13位ジョアン・ミル「フロント周りのフィーリングが良くない」

チームメイトのリンス同様に初日総合順位はQ2圏外となったジョアン・ミル。スズキのバイクにしては珍しく、フロント周りのフィーリングが良くないと語っており、明日に向けての最優先事項はフィーリングを取り戻す

続きを読む
2021年5月15日 気になるバイクニュース

フランスGP 初日総合4位 ポル・エスパルガロ「ヘレステストがプラスに働いている」

ポル・エスパルガロはル・マンで初日4番手と好発進。開幕戦カタールでは楽しめなかった走行を楽しめるようになってきているとしている。特にヘレステストで様々なテストを行ったことがプラスに働いているようだ。[

続きを読む
2021年5月15日 気になるバイクニュース

初日総合3位 マーべリック・ビニャーレス「バイクの強みを発見することができた」

FP1と一転して難しいコンディションとなったFP2で3位を獲得したマーべリック・ビニャーレス。予選や決勝がフルウェットコンディションだった場合、どの程度のスピードを発揮できるか未知数ながら、このコンデ

続きを読む
2021年5月15日 気になるバイクニュース

フランスGP 初日総合2位 ファビオ・クアルタラロ「腕にはまだ違和感を感じる」

腕上がりの手術を終えて地元フランスGPに挑むファビオ・クアルタラロは初日2位。これから悪天候が続くと考えると、昨日の段階でQ2進出を決めているのは大きい。ウェットコンディションに関しては苦手意識がある

続きを読む
2021年5月15日 気になるバイクニュース

フランスGP 初日総合1位 ヨハン・ザルコ「フルウェットになるならば、もう少し感覚を掴みたい」

地元フランスで初日首位となったヨハン・ザルコ。おそらく今週末で唯一ドライセッションになるであろうと語るFP2で、しっかりとタイムを出してきた形だ。しかし、この後の走行がウェットコンディションになるので

続きを読む
2021年5月15日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 フランスGP FP2結果

フランスGP FP2結果 フランスGPのFP2結果だ。1位ヨハン・ザルコ、2位ファビオ・クアルタラロ、3位マーべリック・ビニャーレス、4位ポル・エスパルガロ、5位フランコ・モルビデッリ、6位ミゲル・オ

続きを読む
2021年5月14日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 7月に予定されていたフィンランドGPが中止

フィンランドGPが中止、スティリアGPが8月に追加 FIM、IRTA、ドルナスポーツは2021年のフィンランドGPのキャンセルを発表した。これはフィンランドでのコロナの状況、そしてフィンランドへの渡航

続きを読む
2021年5月14日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 フランスGP FP1結果

1位ジャック・ミラー、2位ヨハン・ザルコ、3位ジョアン・ミルとなった。4位ポル・エスパルガロ、5位マルク・マルケス、6位ロレンソ・サヴァドーリ、7位フランセスコ・バグナイア、8位ミゲル・オリヴェイラ、

続きを読む
2021年5月14日 気になるバイクニュース

フランスGP ジャック・ミラー「腕上がりも解消しているし、良いレースができると思う」

スペインGPで優勝を獲得したミラーは腕上がりの問題も克服しており、今週末のフランスGPに向けて不安はないと語る。 サーキットのレイアウトからして、ヘレスよりはバイクの性格に合っているはずで、 今週末の

続きを読む
2021年5月14日 気になるバイクニュース

フランスGP フランセスコ・バグナイア「これからはバイクの性格にあったトラック」

フランセスコ・バグナイアは現在チャンピオンシップ首位に立っており、前回のスペインGPでも表彰台を獲得している。 今年はシーズン前半から安定した成績を残しており、フランスでもリードを広げたいところだ。

続きを読む
2021年5月13日 気になるバイクニュース

フランスGP アレックス・リンス「ル・マンに向けてコンディションを整えてきた」

アレックス・リンスは前回のレースで転倒、その際に古傷の肩を痛めている。ヘレステストも早めに切り上げて治療、回復の時間に充てているが、今週末に本調子でレースに挑めるか不安が残る。レインコンディションであ

続きを読む
2021年5月13日 気になるバイクニュース

フランスGP ジョアン・ミル「レイアウト的に苦戦するかもしれない」

[adchord]ヘレスでテストをしたことで多くの情報を得ることができたのはスズキも同じだ。ジョアン・ミルは サーキットの特性とバイクの性格が合わないのではないかと懸念を語るが、安定感を発揮して可能な

続きを読む
2021年5月13日 気になるバイクニュース

フランスGP マーべリック・ビニャーレス「ル・マンはレイアウトがバイクに合っている」

マーべリック・ビニャーレスは現在チャンピオンシップで3位、 フランスは得意なトラックでバイクの性格とも合っていると語る。ストップ&ゴーの印象が強いル・マンだが、果たしてどうなるか。また。難しいのは今週

続きを読む
2021年5月13日 気になるバイクニュース

フランスGP ファビオ・クアルタラロ「ホームレースでベストを尽くしたい」

ファビオ・クアルタラロは前回のスペインGPで 独創のまま優勝するかと思われたが、腕上がりが発生したことによって失速、優勝を逃している。今週末のホームレースに備えてすでに腕上がりの手術は終えているが、ど

続きを読む
2021年5月13日 気になるバイクニュース

ドヴィツィオーゾ「アプリリアでムジェロを走行出来たのはポジティブ」

アンドレア・ドヴィツィオーゾはムジェロでアプリリアとの2回目のテストを終了。残念ながら2日間ともに雨だったため、レインコンディションでの挙動の確認などが主だったようだが、ムジェロでアプリリアを走行出来

続きを読む
2021年5月13日 気になるバイクニュース

フランスGP バレンティーノ・ロッシ「しっかりと戦闘力を発揮したい」

バレンティーノ・ロッシは今シーズン苦戦が続いている。昨年のフランスGPではレース開始前の雨の影響でターン1で転倒しており、今までの流れ、過去のレースの内容からしてもネガティブな流れを断ち切っていきたい

続きを読む
2021年5月13日 気になるバイクニュース

フランスGP フランコ・モルビデッリ「ヘレステストでのフィードバックが役に立つ」

フランコ・モルビデッリは前回のヘレスで2021年シーズン初の表彰台を獲得。Moto2では優勝も経験しているル・マンで、ヘレスのテストで試したブレーキングにおいての改善を確認したい形だ。[adchord

続きを読む
2021年5月12日 気になるバイクニュース

フランスGP ポル・エスパルガロ「新しい環境でバイクを走らせるチャンスかもしれない」

ポル・エスパルガロはル・マンでは過去に5回トップ10で完走しており、コンスタントな成績を残しているトラックでもある。ヘレステストでは様々なオプションを試す中で、RC213Vへの理解が深まっているはずだ

続きを読む
2021年5月12日 気になるバイクニュース

フランスGP マルク・マルケス「今週末も力強さを取り戻したい」

マルク・マルケスはル・マンでは3勝、4度の表彰台を獲得している。いずれにしても今週末の目標も戦闘力を取り戻していくことになるが、レインコンディションも予想される今週末の中では、腕にかかる負担はドライの

続きを読む
2021年5月12日 気になるバイクニュース

ブレンボが分析する 2021年MotoGP フランスグランプリ

MotoGPチャンピオンシップで全てのMotoGPライダー達と密接に仕事をしているブレンボのテクニシャン達によると、ル・マン・サーキットは、ブレーキにとって中程度の厳しさのサーキットだ。5段階評価で

続きを読む
2021年5月12日 気になるバイクニュース

ミシュラン 2021年 フランスGPプレビュー

フランスGPにおけるミシュランのタイヤラインナップ 2021年の4戦は既存の記録を打ち破るレースだったが、ミシュランは本拠地となるフランスのル・マン-ブガッティ・サーキットへと向かう。 今週末のフラン

続きを読む
2021年5月11日 気になるバイクニュース

レオン・ハスラム「ライバルチームに接近することが出来ている」

レオン・ハスラムはアルヴァロ・バウティスタと共にアラゴンでテストを終えた。開幕戦も同じくアラゴンでの開催ということを考えると、直前にアラゴンでテストを出来たことはプラスに働くはずだ。[adchord]

続きを読む
2021年5月11日 気になるバイクニュース

アルヴァロ・バウティスタ「体調面では100%回復したと言えない」

アラゴンでのテストを先週終えたHRCのアルヴァロ・バウティスタは、怪我からの回復もありつつ、十分満足出来るテストが出来たと語る。体調面では未だ100%ではないとのことでこれからのレースに備えて少し早め

続きを読む
2021年5月11日 気になるバイクニュース

マイケル・ルーベン・リナルディ「ナバラは難しさを感じるトラック」

今年からファクトリーチームに加入したマイケル・ルーベン・リナルディは、ナバラで165周を走行。レディングとは対象的に難しさを感じるトラックだと語る。開幕戦は同じくスペインのアラゴンとなるが、リラックス

続きを読む
2021年5月11日 気になるバイクニュース

スコット・レディング「ナバラはBSBを思い出させてくれる」

アラゴンでの開幕戦を今月末に控え、Aruba.it Racingのスコット・レディングとマイケル・ルーベン・リナルディはナバラ・サーキットでのテストを終えた。レディングは2日間合計で170周を走りこん

続きを読む
2021年5月10日 気になるバイクニュース

ファビオ・クアルタラロ「ル・マンでM1に乗るのが待ち遠しい」

スペインGPの優勝を腕上がりで逃したファビオ・クアルタラロは、5月4日に腕上がりの手術を受けている。手術hが成功しており、5月14日から開催となる、彼の母国フランスGPへの参加を目指す。[adchor

続きを読む
2021年5月10日 気になるバイクニュース

MotoGP2021 チャンピオンシップ スタンディング(スペインGP終了時点)

MotoGP チャンピオンシップ スタンディング スペインGPを終えた時点でのMotoGPチャンピオンシップスタンディングだ。スペインGPで表彰台を獲得したことで首位に立ったのはフランセスコ・バグナイ

続きを読む
2021年5月10日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「通常の週末に出来ないテストを行うことが出来た」

ジャック・ミラーは 前回のレースでMotoGPクラスにおいてドライコンディションではじめての優勝を達成。ヘレステストでは 通常は時間が経って確認できない内容についてテストを行った。前回の優勝を糧にフラ

続きを読む
2021年5月10日 気になるバイクニュース

フランセスコ・バグナイア「ヘレステストで予定した内容はすべて完了した」

ヘレスでは2位を獲得したペッコは、先週のテストでプレシーズンテストから持ち越していたタスクを完了。しっかりとした準備をして今週末のル・マン戦に挑みたいとする。[adchord] 今まで出来なかったテス

続きを読む
2021年5月9日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「2022年型エンジンは確実に改善を感じさせてくれる」

ジョアン・ミルは2021年シーズンは苦しい戦いが続いているが、2022年型エンジンを試す中で確実にエンジンの熟成が進んでいることを感じている。もちろん2021年に使用出来るものではないが、バイクが正し

続きを読む
2021年5月7日 気になるバイクニュース

スペインGP NTS RW Racing GPレポート 決勝レース

シャーリンは17位、羽田22位 NTSの両雄が揃ってポジティブな結果を獲得 日曜午後12時20分(日本時間午後7時20分)にスタートした第4戦スペインGPの決勝レースで、NTSRW Racing GP

続きを読む
2021年5月7日 気になるバイクニュース

スペインGP NTS RW Racing GPレポート 公式練習 3、公式予選

スペインGP予選でシャーリンは10列目からスタート 羽田も10列目を獲得し、初レースに臨む レースウィーク2日目の土曜は午前に40分間のフリー走行(FP)3回目、午後からは、FPのタイム順で予選をふた

続きを読む
2021年5月7日 気になるバイクニュース

スペインGP NTS RW Racing GPレポート 公式練習1、公式練習2

第4戦スペインGP初日はシャーリン28番手 代役参戦の羽田大河は31番手でスタート 第4戦スペインGPが、同国南部アンダルシア地方のヘレスサーキットで始まりました。このスペインGPは、日本のゴールデン

続きを読む
2021年5月7日 気になるバイクニュース

マルク・マルケス「コーナー中盤からの立ち上がりでライバルに負けている」

コーナー立ち上がりに向けてスロットルを開いて加速していく部分、ここで2021年型のRC213Vはライバルに劣っているとマルク・マルケスは語る。トラクションのかかりかた、電子制御のセッティング、車体バラ

続きを読む
2021年5月7日 気になるバイクニュース

フランコ・モルビデッリ「ブレーキングの改善、カーボンスイングアームをテストしている」

ペトロナスのフランコ・モルビデッリは2019年型マシンながらスペインGPでは3位を獲得。その後のテストでは新しいセッティング、カーボンスイングアームなどを試した。このパーツについてはまだ新しいパーツの

続きを読む
2021年5月6日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「レースに向けて改善が必要なのは予選」

リンスに限らずスズキライダー達に必要なのは予選結果の改善だ。予選内容さえ良ければレース開始直後に無理して追い上げることもなく、タイヤの摩耗も少なく、ミスの可能性も減る。リンス本人も語るようにもったいな

続きを読む
2021年5月6日 気になるバイクニュース

ジョナサン・レイ「シーズン開幕に向けて豊富な情報をストック出来ている」

月末にFIM スーパーバイク世界選手権(SBK)開幕を控えたKRTはアラゴンでテストを完了。ジョナサン・レイは最速タイムとなる1’48.528を記録。レースシミュレーションも行っている。この後はチーム

続きを読む
2021年5月6日 気になるバイクニュース

マーべリック・ビニャーレス「フロントローからなら良いレースが出来る」

予選でフロントローからスタートしない限り難しいレースになるのは、ヤマハの特性とも言えるべきものだが、マーべリック・ビニャーレスにとって予選は今年も引き続き鬼門だ。ヘレステストでは最速を記録していること

続きを読む
2021年5月6日 気になるバイクニュース

マルク・マルケス「ル・マンには万全の状態で挑みたい」

土曜日に転倒して影響から、月曜日のテストではまともに走行出来る状態ではなかったマルク・マルケスはすぐに走行を切り上げている。復帰後初の大クラシュとなったが、大事には至っていなかったのが不幸中の幸いだろ

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 162 163 164 165 166 … 368 次の記事»

最新記事

  • ヤマハ 2026年よりV4エンジンでMotoGPへ参戦 直列4気筒を捨てV4への移行を正式発表
    MotoGP
  • 最終戦バレンシアGP マルコ・ベッツェッキが優勝、2位ラウル・フェルナンデス、3位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース16位 ニコロ・ブレガ「フロントブレーキをもっとプッシュしていきたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース14位 フランチェスコ・バニャイア「ペースはクアルタラロと変わらなかったが。。」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース9位 ヨハン・ザルコ「明日に向けての収穫はあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース8位 ブラッド・ビンダー「予選の改善が大きな課題」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース7位 ファビオ・クアルタラロ「リアタイヤの摩耗に課題がある」
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース6位 フランコ・モルビデッリ「明日は序盤の立ち回りに注意したい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース3位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「ラウルとのバトルでタイムをロスした」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース5位 マルコ・ベッツェッキ「明日はさらに良いレースにできると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース2位 ペドロ・アコスタ「ミスがなく、ソフトリアでなければ戦えたかもしれない」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース優勝 アレックス・マルケス「ここまでのペースは予想外だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレースでアレックス・マルケスが優勝 アコスタ2位、3位にディ・ジャンアントニオ MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP 予選でマルコ・ベッツェッキが今年最後のポールポジションを獲得 MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP FP2トップタイムは小椋 藍 
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス10位 ファビオ・クアルタラロ「改善策を探っていきたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス16位 ルカ・マリーニ「2年前とグリップが大きく異なる」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス9位 ジョアン・ミル「ブレーキングのフィーリングはとてもいい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス6位 ジャック・ミラー「今週末は良い仕事が出来そうな実感がある」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス24位 ニコロ・ブレガ 「性能を完全に引き出せていない」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス14位 フランチェスコ・バニャイア「進入と立ち上がりでタイムをロスしている」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス8位 フェルミン・アルデゲル「まだ改善の余地は大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス4位 アレックス・マルケス「しっかりとQ2進出を決めることができた」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス7位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「余裕を持ってQ2進出できたのはポジティブ」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス3位 フランコ・モルビデッリ「ポルティマオからの改善ができた」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス1位 ペドロ・アコスタ「1周のタイムをタイヤライフに気を配っていきたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス2位 マルコ・ベッツェッキ「チームのおかげで2回目のタイムアタックができた」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス22位 ホルヘ・マルティン「フィーリングは良すぎるが、あえて抑えて走っている」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア プラクティスでアコスタがトップタイムを記録
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア FP1でジャック・ミラーがトップタイムを記録
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.