コンテンツへスキップ

気になるバイクニュース

MotoGP最新ニュース、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)最新ニュース、バイク新車情報などを紹介しているニュースサイトです。

  • ホーム
  • MotoGP
  • スーパーバイク世界選手権
  • 一般ニュース
  • 新車情報
  • 広告の掲載について
  • プレスリリース配信受付
  • お問い合わせ
  • About
  • プライバシーポリシー(個人情報の取扱いについて)
フランセスコ・バグナイア「新しいチームで最高のスタートになった」
2021年3月28日 気になるバイクニュース

フランセスコ・バグナイア「新しいチームで最高のスタートになった」

昨日の時点で52秒台は可能だと感じていたと語るフランセスコ・バグナイア。新しいチームで最高のスタートとなったが、MotoGPクラスでの優勝争いの経験は少ないため、どのようなレースを展開出来るかは未知数

続きを読む
2021年3月28日 気になるバイクニュース

カタールGP MotoGPクラス Q2結果

カタールGPのQ2の結果だ。2021年初のポールポジションを獲得したのはフランセスコ・バグナイア、これはペッコ自身初のMotoGPクラスでのポールポジションとなり、史上初の52秒台を記録した。 2番手

続きを読む
2021年3月28日 気になるバイクニュース

カタールGP MotoGPクラス Q1結果

MotoGPクラスのQ1の結果だ。Q2に進出したのは1’53.577を記録した中上とスズキのジョアン・ミルだった。FP3が灼熱のコンディションだったため、FP2までのタイムで実質的にQ2進

続きを読む
2021年3月28日 気になるバイクニュース

カタールGP MotoGPクラス FP4結果

MotoGPクラスFP4の結果だ。トップはマーべリック・ビニャーレス。決勝レース開始よりも少し早い時間のFP4で、マーべリック・ビニャーレスは54秒台のペースを発揮している。 決勝では多くの選手が前後

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

MotoGPクラス カタールGP FP3結果

FP3は路面温度49℃という過酷なコンディションでの走行となった。路面温度26℃だったFP2との温度差は実に23℃だ。多くの選手が語っていたように、路面温度が高くなったFP3で各選手のタイムは悪化、F

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

ポル・エスパルガロ「スピードを求めていくと転倒も仕方ない」

初日にタイムを出す中で2度の転倒を喫したポル・エスパルガロ。幸いにも怪我はないが、ホンダで限界付近での走行を行う中では転倒は避けられないのは、多くのホンダライダーが証明している。マルク・マルケスのよう

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「改善が必要な部分はわかっている」

ディフェンディングチャンピオンのジョアン・ミルは、初日総合トップ10を逃した。FP3は日中気温が高いためタイム改善は望めない。 そのため、おそらくジョアン・ミルはQ1からの走行を余儀なくされるはずだ。

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「明日の予選、レースは厳しいものになる」

カタールでは今まで良い結果を残すことが出来ていないアレックス・リンスだが、初日をまずは4位で終えた。FP3でのタイム改善は難しいことが予想されるため、金曜時点でトップファイブに残ったことは大きな意味を

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

バレンティーノ・ロッシ「新しいチームの雰囲気は良くて快適」

気温が上がるFP3の セッションまでに、トップ10を獲得することが目標だったと語るバレンティーノ・ロッシ。最終的には9位で初日を終え目標を達成。新しいチームの雰囲気は良く、快適に作業出来ていることもプ

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

フランコ・モルビデッリ「トップ10を獲得することが重要だった」

明日のFP3は温度が高くなる日中のセッションとなるため、FP2までにタイムを出してトップ10を獲得しておくことが何よりも重要だった。FP2までにトップ10を獲得しておけば、明日は予選までにセットアップ

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

マーべリック・ビニャーレス「バイクは調子よく動いている」

初日は6位で終えたマーべリック・ビニャーレスは、ピットレーンからスターの度に課題の1つであるスタート練習を繰り返し行っていた。スムーズな走行ができていると語るが、彼の課題はスタートだけではなく、序盤の

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

ファビオ・クアルタラロ「ライバルは強力だが良い走行ができている」

Ducatiに続いて3位タイムを獲得したファビオ・クアルタラロは、FP1でミディアム、FP2では ソフトダイヤを使用して走行を行った。 絶対的なフィーリングは悪くない様子で、小さなミスはあったものの満

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

フランセスコ・バグナイア「イエローフラッグがなければ、さらにタイムが良かった」

ジャック・ミラーに続いて2位となったフランセスコ・バグナイアは、他のライダーの転倒によって掲示されたフラッグによって 無効になったタイムがあった。 バイクのフィーリング、明日の走行ではディスピースの改

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「予選ではさらにタイムが接近するだろう」

初日総合首位を獲得したジャック・ミラーは、明日のFP3でのタイム改善は難しいだろうと語る。しかし予選では初日以上に選手のタイムが接近し、激しい予選になることが予想される。[adchord] 明日の走行

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

MotoGPクラス カタールGP FP2結果

FP2の走行が終了し、初日トップタイムを記録したのはDucatiのジャック・ミラーとなった。2位はフランセスコ・バグナイア、3位ファビオ・クアルタラロ、4位ヨハン・ザルコ、5位アレックス・リンスとなっ

続きを読む
2021年3月27日 気になるバイクニュース

2021年からトラックリミット検知の仕組みを一新

マイク・ウェッブによると、今年から新しいトラックリミット検知の仕組みが取り入れられたことで、今まで判定が難しかったトラックリミットの判定が、迅速で正確、公正になった。これにより、選手間で対応や判断が異

続きを読む
2021年3月26日 気になるバイクニュース

いよいよ始まるMotoGP2021年シーズン

今日から2021年のMotoGPクラスの走行が始まった。今年は開催日程が未定のレースを含めると、年間21戦が予定されており、開催日程が確定しているレース数は19戦だ。 [adchord] なお、今週の

続きを読む
2021年3月26日 気になるバイクニュース

MotoGPクラス カタールGP FP1結果

MotoGPクラス、2021年最初のセッションのFP1の結果だ。 トップはヤマハのフランコ・モルビデッリ、2位アレイシ・エスパルガロ、3位ジャック・ミラー、4位ファビオ・クアルタラロ、5位ジョアン・ミ

続きを読む
2021年3月26日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「今年のタイトル候補は自分自身」

今年のタイトル候補は?と聞かれて、「それが自分だったら最高」と答えたジョアン・ミル。昨年は他を圧倒する安定感を見せてくれたが、今年もまたクラス随一のバランス型バイクと評されるGSX-RRと共に頂点を目

続きを読む
2021年3月26日 気になるバイクニュース

アレイシ・エスパルガロ「バイクの良し悪しはレースでしかわからない」

アレイシ・エスパルガロはテストではスピードを発揮したが、実際それがレースでも同様かは現時点で判断できないと語る。一度きりの予定ではあるが、ドヴィツィオーゾがRS-GPをテストするのは、アプリリアにとっ

続きを読む
2021年3月26日 気になるバイクニュース

バレンティーノ・ロッシ「レース参戦26年目になってもワクワクする」

今年で参戦26年目になるバレンティーノ・ロッシだが、何年たってもシーズン開幕には興奮すると語り、今シーズンも競争力を発揮するために全力を尽くすと語った。使用するバイクは昨年同様にファクトリーバイクで、

続きを読む
2021年3月26日 気になるバイクニュース

ファビオ・クアルタラロ「開幕戦から21年型のシャーシを使用する」

ファビオ・クアルタラロは今年からファクトリーチームに加入したことで、バイク開発に関しても作業を行いながらシーズンを戦うことになる。ファクトリーライダーとしては常に表彰台争いに参加することが求められるが

続きを読む
2021年3月26日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「キャリアを通じて今が最高の状態」

Pramacからファクトリーチームに移籍したジャック・ミラーは、テストでも最速タイムを記録すると好調ぶりを見せている。過去最も充実したチーム体制、自らも素晴らしいコンディションで開幕を変えることになる

続きを読む
2021年3月26日 気になるバイクニュース

ポル・エスパルガロ「序盤は苦しい戦いが続くかもしれない」

ポル・エスパルガロはカタールでのレースにマルク・マルケスが参戦しないことから、ホンダファクトリーとしては唯一の正規ライダーとして開幕戦を迎えることになった。テストでは良い結果を得ることができているため

続きを読む
2021年3月25日 気になるバイクニュース

アレックス・リンス「今年は表彰台を狙いたい」

夜間にレースが開催されるカタールグランプリは2019年以来の開催だ。前回のレースでは決勝4位を獲得しているリンスは、今年はさらに高い目標として表彰台獲得を目指すと語っている。[adchord] 開幕戦

続きを読む
2021年3月25日 気になるバイクニュース

ジョアン・ミル「カタールは相性の良いトラック」

Team SUZUKI ECSTAR(チーム・スズキ・エクスター)はチーム全員がカタールに残り、開幕戦の準備を整えてきた。ディフェンディングチャンピオンとして今シーズンに挑むジョアン・ミルにとっても、

続きを読む
2021年3月25日 気になるバイクニュース

ファビオ・クアルタラロ「ポジティブな形でテストを終えている」

昨シーズンはシーズン全体を通じたレースのコントロールが出来ず、後半はまとまりきらずに終わった印象のファビオ・クアルタラロ。今年は昨年の失敗を糧に成長した姿を見せられるか。[adchord] 早くM1に

続きを読む
2021年3月25日 気になるバイクニュース

マーべリック・ビニャーレス「テストの内容は非常にポジティブだった」

マーべリック・ビニャーレスは、テストでは新品タイヤ、フルタンク状態でレース開始直後のペース改善に関する練習も行っていた。 タイムアタックでは抜群のスピードを発揮するビニャーレスだが、集団でのレースとな

続きを読む
2021年3月25日 気になるバイクニュース

フランセスコ・バグナイア「オフィシャルライダーとしての開幕戦が待ち遠しい」

長年この瞬間を待ち望んでいたと語るフランセスコ・バグナイアは、 決勝で良い結果を残すには予選順位の改善が必要不可欠だと語る。Ducatiにとって相性が良いとされるカタールだけに期待は高まる。[adch

続きを読む
2021年3月25日 気になるバイクニュース

ジャック・ミラー「開幕時点でここまでバイクのフィーリングが良かった事は無い」

ジャック・ミラーは、カタールで開催されたオフィシャルテストでは最速タイムを記録している。自らもここまでバイクのフィーリングが良い状態で開幕を迎えた事は無いと語り、開幕戦から続くカタールでのレースにおい

続きを読む
2021年3月24日 気になるバイクニュース

ブレンボが分析する 2021年MotoGP カタールグランプリ

MotoGPチャンピオンシップで全てのMotoGPライダー達と密接に仕事をしているブレンボのテクニシャン達によると、カタール・インターナショナルサーキットは、ブレーキにとっては中程度の難易度のサーキッ

続きを読む
2021年3月24日 気になるバイクニュース

マイケル・ルーベン・リナルディ「家族と呼べるArubaの元に帰ってきた」

Aruba.it Racingのチーム体制発表ではAruba.it Racingのチーム代表、ステファノ・セコーニ、DucatiのCEO クラウディオ・ドメニカリ、Ducatiジェネラル・マネージャー

続きを読む
2021年3月24日 気になるバイクニュース

スコット・レディング「2020年に逃したタイトル獲得を狙っていく」

Aruba.it Racingは2021年のチーム体制を発表。今年は昨年から引き続きのスコット・レディングに続き、新たにマイケル・ルーベン・リナルディがファクトリーチームに加入。レディングは今年がAr

続きを読む
2021年3月24日 気になるバイクニュース

ステファン・ブラドル「カタールで再びレース出来るのが楽しみ」

2020年はレプソル・ホンダチームにとってはマルク・マルケスが開幕戦以降は全てレースを欠場するシーズンとなったが、今シーズンも昨年の怪我から回復途中のマルケスは開幕戦と第2戦を欠場。代わりにテストライ

続きを読む
2021年3月24日 気になるバイクニュース

ポル・エスパルガロ「初めてホンダのバイクで迎える週末が待ち遠しい」

ポル・エスパルガロは今年からレプソルホンダチームに加入。カタールテストでは早くもRC213Vと高い適合性を見せ、自らのライディングスタイルにマッチしたバイクをトップ圏内で走行させている。 高い戦闘力を

続きを読む
2021年3月23日 気になるバイクニュース

バレンティーノ・ロッシ「シーズン開幕が待ち遠しくて仕方がない」

今年はヤマハ・サテライトチームからの参戦となるバレンティーノ・ロッシ 。 新しいチーム、新しい環境で挑むシーズンとなるが、 テスト結果と今までの経験を結びつけて、素晴らしい2021年シーズンスタートを

続きを読む
2021年3月23日 気になるバイクニュース

フランコ・モルビデッリ「非常に良いベースセットアップがある」

今週末についに開催を迎える2021年のMotoGP世界選手権。2020年のカタールGPはコロナの影響でキャンセルとなったため、カタールでのナイトレースは2019年以来となる。フランコ・モルビデッリは今

続きを読む
2021年3月23日 気になるバイクニュース

ミシュラン カタールでの2連戦に進化したタイヤを投入

既存のタイヤをさらに進化させることに成功 冬季期間の集中的なプログラムにより、ミシュランはMotoGP世界選手権のタイヤをさらに改良した。 新型コロナウイルスによるパンデミックの影響はあれど、ミシュラ

続きを読む
2021年3月23日 気になるバイクニュース

brembo(ブレンボ) 2021年シーズンもMotoGPを強力にサポート

今週金曜日から、いよいよ始まる2021年のMotoGPだが、brembo(ブレンボ)は6年連続で、MotoGPクラスに参戦する22名のライダーにブレーキを供給する。なお、Moto3クラスでは新型のブレ

続きを読む
2021年3月22日 気になるバイクニュース

マルク・マルケス 開幕戦を含むカタールでの2戦を欠場

マルク・マルケスはルーベル・インターナシオナル病院の医療スタッフと共に、今週末の開幕戦カタールGPへの参戦を見送ることを決めた。 Samuel Antuña、Ignacio Roger de Oña医

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 169 170 171 172 173 … 368 次の記事»

最新記事

  • 最終戦バレンシア 15位ニコロ・ブレガ「デバイスが解除されず厳しい展開のレースだった」MotoGP2025
    MotoGP
  • 最終戦バレンシア DNFフランチェスコ・バニャイア「今は火曜日の2026年テストに集中したい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP ホルヘ・マルティン、アプリリアの指示でレース途中リタイア「チームと話し合って決めた賢明な判断だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP 優勝マルコ・ベッツェッキ「最高の形でシーズンを終えることができた」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP2位 ラウル・フェルナンデス「優勝争い出来ているこの瞬間を楽しみたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP3位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「リアタイヤをセーブして追い上げる作戦に切り替えた」MotoGP2025
    MotoGP
  • ヤマハ 2026年よりV4エンジンでMotoGPへ参戦 直列4気筒を捨てV4への移行を正式発表
    MotoGP
  • 最終戦バレンシアGP マルコ・ベッツェッキが優勝、2位ラウル・フェルナンデス、3位ファビオ・ディ・ジャンアントニオ MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース16位 ニコロ・ブレガ「フロントブレーキをもっとプッシュしていきたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース14位 フランチェスコ・バニャイア「ペースはクアルタラロと変わらなかったが。。」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース9位 ヨハン・ザルコ「明日に向けての収穫はあった」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース8位 ブラッド・ビンダー「予選の改善が大きな課題」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース7位 ファビオ・クアルタラロ「リアタイヤの摩耗に課題がある」
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース6位 フランコ・モルビデッリ「明日は序盤の立ち回りに注意したい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース3位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「ラウルとのバトルでタイムをロスした」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース5位 マルコ・ベッツェッキ「明日はさらに良いレースにできると思う」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース2位 ペドロ・アコスタ「ミスがなく、ソフトリアでなければ戦えたかもしれない」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレース優勝 アレックス・マルケス「ここまでのペースは予想外だった」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP スプリントレースでアレックス・マルケスが優勝 アコスタ2位、3位にディ・ジャンアントニオ MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP 予選でマルコ・ベッツェッキが今年最後のポールポジションを獲得 MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP FP2トップタイムは小椋 藍 
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス10位 ファビオ・クアルタラロ「改善策を探っていきたい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス16位 ルカ・マリーニ「2年前とグリップが大きく異なる」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス9位 ジョアン・ミル「ブレーキングのフィーリングはとてもいい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス6位 ジャック・ミラー「今週末は良い仕事が出来そうな実感がある」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス24位 ニコロ・ブレガ 「性能を完全に引き出せていない」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス14位 フランチェスコ・バニャイア「進入と立ち上がりでタイムをロスしている」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス8位 フェルミン・アルデゲル「まだ改善の余地は大きい」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス4位 アレックス・マルケス「しっかりとQ2進出を決めることができた」MotoGP2025
    MotoGP
  • バレンシアGP プラクティス7位 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ「余裕を持ってQ2進出できたのはポジティブ」MotoGP2025
    MotoGP

Twitter

Follow @motofunk1

Feedly

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.