- 2019.02.23
スーパーバイク世界選手権(SBK) フィリップアイランド スーパーポール結果
本日のスーパーポールの結果です。1位はカワサキのジョナサン・レイ、2位レオン・ハスラム、3位にDucatiのアルヴァロ・バウティスタ、4位トム・サイクス、5位アレックス・ロウズ、6位サンドロ・コルテセ、7位ファン・デル・マーク、8位リナルデ […]
本日のスーパーポールの結果です。1位はカワサキのジョナサン・レイ、2位レオン・ハスラム、3位にDucatiのアルヴァロ・バウティスタ、4位トム・サイクス、5位アレックス・ロウズ、6位サンドロ・コルテセ、7位ファン・デル・マーク、8位リナルデ […]
スーパーバイクのフィリップアイランドFP3結果です。トップタイムはバウティスタ、2番手ハスラム、3番手レイ、4番手ロウズ、5番手ラバティ、6番手サイクス、7番手メランドリという結果となりました。
テストに引き続き素晴らしいタイムで初日をリードしたバウティスタ。バイクのフィーリングも非常に良いということで、レイとのバトルが見られるかもしれません。 アルヴァロ・バウティスタ 「メインのゴールは最速タイムを記録することではなかったですが、 […]
今年カワサキからWSBK参戦となったハスラムも好調なタイムを記録し、トップから0.155秒差。目標は表彰台獲得とのこと。レイ、バウティスタと表彰台争いができるでしょうか。 レオン・ハスラム 「フィリップアイランドでレースが出来て嬉しいです。 […]
レイはバウティスタから0.014秒遅れで2位を獲得。バイクのセットアップ、タイヤの方向性はほぼ決まった様子。バウティスタのことはあまり意識していないとテストの際はコメントしていましたが、ここまで接近しているとなると意識せざるを得ないでしょう […]
開幕戦フィリップアイランドのFP2のトップタイムはDucatiのアルヴァロ・バウティスタ、2番手カワサキのジョナサン・レイ、3番手はレオン・ハスラム、4番手アレックス・ロウズ、5番手レオン・キャミア、6番手ファン・デル・マーク、7番手RAZ […]
スーパーバイク世界選手権(SBK)開幕戦フィリップアイランドのFP1結果です。トップタイムはカワサキのジョナサン・レイ、2位タイムがDucatiのバウティスタ、3番手カワサキのレオン・ハスラム、4番手BMWのトム・サイクス、5番手GRTヤマ […]
Pata Yamaha WorldSBKチームとGRT Yamahaはフィリプアイランドで行われたオフィシャルテストを終了。今週末から開幕となるWSBK2019年シーズンに向けて準備を進めています。2チームと共にヘレス、ポルティマオに続いて […]
ZX-10RRを操縦するレイとハスラムはフィリプアイランドでの最終テストを終了。ハスラムは1’30.668で3番手タイム。レイは1’30.722で4番手タイムとなりました。これらのタイムはレースタイヤで記録されたもの。年間13ラウンド、39 […]
フィリプアイランドでのテスト最終日に、Aruba.it Racingのアルヴァロ・バウティスタは1番手タイムを記録。バウティスタは今日の両セッションを終始リードしました。午前中に昨日のタイムから0.4秒を短縮したバウティスタは1’30.30 […]
レオン・キャミアと清成龍一はフィリプアイランド2日目のテストを終了。Moriwaki Althea Hondaチームは今週末から開始となるWSBK2019年シーズンのため、金曜日に再びトラックに戻ります。レオンと清成はそれぞれ13位、15位 […]
フィリプアイランドで行われていたWSBKの開幕前最終テストが終了。2日目のトップタイムとなったのはAruba.itのアルヴァロ・バウティスタ。2番手にBMWのサイクス、3番手カワサキのレオン・ハスラム、4番手にチャンピオンのジョナサン・レイ […]
フィリプアイランドではシーズン開幕前の最終テストが行われており、ライダー達は11:10-13:10、15:40-17:40のセッションを完了。レオン・キャミア、清成龍一は今年始めてライバル達とトラックで共に走行。CBR1000RR SP2を […]
The Aruba.it Racingはフィリプアイランドで2019年のWSBKシーズンの最後のシーズン前テスト初日に参加。アルヴァロ・バウティスタがパニガーレV4Rで1’30.743の最速タイムを記録。これはマルコ・メランドリが記録したレ […]
Moriwaki Althea Hondaチームは2月22日〜24日にフィリプアイランドで開幕戦を迎える2019年のWSBKのチーム体制を発表。ライダーはレオン・キャミア、清成龍一という体制となります。 レオン・キャミア 「このプロジェクト […]
KRTは2019年のスーパバイク世界選手権参戦にあたり、チームローンチをフィリプアイランドにて行いました。今年のカワサキは、ジョナサン・レイの4年連続タイトル獲得からさらに記録を伸ばしていくべく戦っていくことになります。 ジョナサン・レイ […]
2019年にKRTはチームローンチをフィリップアイランドで行います。 発表は今日2月16日現地時間20時からとなります。今年のKRTは4度の世界チャンピオンであるジョナサン・レイ、BSBチャンピオンのレオン・ハスラムの組み合わせで年間13戦 […]
2019年シーズンのポルティマオテストにおいて、Pataヤマハのアレックス・ロウズは2日目に2番手を記録。チームメイトのファン・デル・マークは2日目にタイムを更新して5番手。GRTヤマハのサンドロ・コルテセ、マルコ・メランドリは、今シーズン […]
Aruba.it Racing – Ducatiチームのアルバロ・バウティスタとチャズ・デイビスが、ポルティマオ(ポルトガル)のアウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ・サーキットで行われた2日間のウィンター・テストを完了した。 […]
カワサキレーシングチームのジョナサン・レイとレオン・ハスラムは欧州での冬期テストを完了。最終的にはレイがトップ、ハスラムが4番手となりました。 ポルティマは数日前にテストが行われたヘレスとは大きくことなっており、多くのブラインドコーナーなど […]
ポルトガルのポルティマオで行われたWSBKのテストが終了しました。最終的にトップタイムを獲得したのはカワサキのジョナサン・レイで、2位にPataヤマハのアレックス・ロウズ、Ducatiのアルヴァロ・バウティスタが3番手タイムです。WSBKは […]
ポルトガルのポルティマオで開催されているテスト初日の結果です。トップタイムを記録したのはヘレスでも好調だったカワサキのジョナサン・レイ、2番手にアレックス・ロウズ、3番手アルヴァロ・バウティスタとなりました。Ducatiは新型のV4Rセッテ […]
ヘレスで2日間開催されたテストが終了しました。トップタイムを記録したのは、ホンダテストライダーで、MotoGPのセパンテストでもロレンソの代役として走行するステファン・ブラドル。 2番手タイム、SBKライダートップはジョナサン・レイ、3番手 […]
ワールドスーパーバイク、ワールドスーパースポーツの両ライダー達は、2019年になって初めてのテストをヘレスで行います。ヘレスでは昨年11月にもテストが行われており、今回のテスト日程は1月23日、24日となります。 参加するのは11のワールド […]
11月29日にロンドンのダイネーゼストアでカール・フォガティのトークイベントが開催されました。フォガティはイングランド出身のライダーで、ワールドバイク世界選手権において219回レースに出場。21回ポールポジションを獲得。109回の表彰台、5 […]
2019年はスーパーバイク世界選手権(SBK)のフォーマットが大きく変わり、練習走行、レースがそれぞれ3回となります。練習走行は金曜に2回、土曜に1回となり、レースは土曜にレース1、日曜にスプリントレース、レース2となります。 土曜日のスー […]
ヘレスにおいてSBKの2019年テストの2日目が終わりました。2日目もヘレスは好天に恵まれ、カワサキのジョナサン・レイが1.38.713のトップタイムを記録。新しいチームメイトのレオン・ハスラムは月曜の大きな転倒の影響で1台のバイクのみでテ […]
KRTのジョナサン・レイとレオン・ハスラムはヘレステストを終えました。2019年型のZX-10RRで、レイはテスト最速タイム、ハスラムは3位タイムを記録しています。 ジョナサン・レイ 「ポジティブな最終日でした。今までの内容をまとめて作業に […]
ヤマハWSBKチームは2018年シーズンをポジティブなテストで終えました。Pata Yamaha WorldSBKのアレックス・ロウズとマイケル・ファン・デル・マークは予定されていたテストを終了、GRT Yamaha WorldSBKのサン […]
昨日のポジティブなスタートから、Aruba.it Racingはヘレスでのウインターテストを成功裏に終えました。理想的なコンディションの中でバウティスタとデイビスは64周、62周を走行。総合4位、5位タイムを記録しました。 バウティスタは昨 […]
ヘレスにおいてSBKの2019年テストが開催されました。参加したのはKawasaki Racing Team WorldSBK、Aruba.it Racing、Pata Yamaha Official WorldSBK Team、GRT Y […]
パニガーレV4Rをアラゴンでチャズ・デイビスがテストした後、Aruba.it Racingはヘレスにてアルヴァロ・バウティスタを加えたテストを開始。快晴の中、気温は15度近く。バウティスタとデイビスは、それぞれ65周、49周を走行。バウティ […]
バウティスタのWSB行きが正式に発表されました。昨日バウティスタ本人も語っていますが、Ducatiからのプレスリリースをご紹介しておきましょう。 DucatiのAruba.it Racingは2019年に、チャズ・デイビス、アルヴァロ・バウ […]
チャーン・インターナショナル・サーキットにおける、モディファイド・プロダクションバイクのブレーキングシステムの使い方に関する考察 スーパーバイク世界選手権の第2戦は3月23日から25日にチャーン・インターナショナル・サーキットにおいて開催さ […]
ブレンボさんから今週末にアメリカはラグナセカで開催されるスーパーバイク第8戦のブレーキングに関する詳細説明をいただきましたのでご紹介させていただきます。有名なコークスクリューがあることから、多くの人が知るサーキットだと思いますが、ブレーキシ […]
ブレンボさんから今週末に開催されるワールドスーパーバイク世界選手権ドニントンパーク戦の、ブレーキングの解説をいただきましたのでご紹介させていただきます。 ドニントンパーク戦のブレーキングをブレンボが徹底解説 5月26日から28日にかけてワー […]
Red Bull ホンダ ワールドスーパーバイクチームが、ヘイデン選手へのお別れのメッセージをホームページで公開しています。今週末のドニントンパークのレースは、チームとっても大変辛いレースとなりますが、ヘイデン選手のためにも素晴らしいレース […]
通常、本サイトではスーパーバイクのニュースはお届けしていないんですが、ブレンボさんから第5戦イモラのブレーキング解説をいただいたのでご紹介します。 イモラ戦のブレーキングをブレンボが徹底解説 ボローニャ県に位置するアウトドローモ・ディーノ・ […]